
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は日本大学の通信制大学院をお勧めいたします。
確かに学費は高額(100万ちょっと)ですが、それ以上に、教育内容は非常に充実しております。社会情報、文化情報、人間科学という三つの専攻があります。もちろん先生方はそれぞれの分野でご活躍されていらっしゃる方ばかりで、充実した指導を受けられるものと思います。(ゼミ担当以外の先生とも懇意にしていただいたりしました。舞踊研究の講義では担当の先生に直接お会いしてお話しをお聞きするだけではなく、さらには世界有数のバレエ団のステージを特別席で見ることができました…)
サイバーゼミ(双方向ゼミ)やメールでのやりとりも頻繁におこなわれ先生方とはもちろんのこと、ゼミあるいは専攻の仲間とのやりとりも充実しています。(修了してから3年経ちますが、いまだにやりとりは続いています。)
知名度については、「日大」というネームバリューはいうまでもないことでしょう。また大半が社会人なのですが、本大学院修了を機に、大学の先生に転向される方も少なからずいらっしゃいます。
さらに研究を進めたい方には博士課程も準備されています。(修士課程の難易度はそれほどでもありませんが、博士課程の場合はかなり倍率、難易度は高いです。)
一度HPで調べられ、Q&Aコーナーで質問を投げかけられてみてはいかがでしょうか。おそらく数日以内に該当する教授からお返事が来るものと思います。

No.2
- 回答日時:
#1の方が書かれた、佛大の通信制大学院に在学しています。
1.学費
佛大の院は、通信制大学院のなかでは最も安い部類に入ると思います。年間20万円ちょっとです。他大学では文系で100万円を超えるところもあります。
2.教育内容が魅力的かどうか
これは個人の主観によるものですから、何ともいえません。ただ、院とはいえ通信制ですので、基本的に自学自習です。通学制の大学院のようなマンツーマンの指導は期待できません。メールで問い合わせができるシステムはありますが、返事が遅かったり、中には返事そのものが来ないことも珍しくはありません。まめにメールの返事をくれる教授が論文指導教官になればよいのですが、そうでなければたびたび大学(京都)に足を運ぶ必要があります。
他大学では、インターネットを使った双方向授業などを取り入れているところもあるようです。そういうところなら、佛大よりはスムーズなコミュニケーションができているかもしれません。
ただ、一般の大学院であるような「アカハラ」「研究室の雰囲気になじめない」「教授の影響で自分の好きな研究ができない」等の心配は少ないので、そう考えればメリットにもなりうるかもしれません。
3.知名度
そもそも通信か通学かを問わず、大学(院)とは知名度を求めて行くところではない筈です。それでも敢えて知名度を求めるのであれば、通学制にすべきでしょう。大学自体の知名度をいえば、日本大学が比較的有名ではありますが、知名度のみを求めて入っても決して良い結果は得られないと思います。
4.入りやすいかどうか
通信制大学(学部)が、書類審査のみでほぼフリーパスで入学できるのに対して、大学院では専門試験や面接試験などを課しているところが殆どです。とはいえ、通学制の大学院よりは入りやすいだろうと思います。ただし、最短期間で修了するのは並大抵の努力では無理です。私と同じ専攻に同期で12人入学しましたが、いまのところ2年で修了できそうなのは1名だけのようです。
通信制大学院の一覧は参考URLのサイトをご覧ください。
参考URL:http://www.uce.or.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由も教えて下さい a.通信制高校卒→通信制短期大 9 2022/04/11 00:06
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由も教えて下さい a.通信制高校卒→通信制短期大 1 2022/04/12 12:49
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由を教えて下さい a.全日制高校卒→IT系専門学 3 2022/04/10 20:07
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由を教えて下さい a.全日制高校卒→電気系専門学 1 2022/04/08 15:38
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由も教えて下さい a.通信制高校卒→電気系の専門 3 2022/04/11 01:05
- 予備校・塾・家庭教師 20歳から名古屋大学文学部の受験について 6 2022/08/20 15:55
- 大学院 通信制大学院の研究所訪問について 1 2023/01/14 16:48
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- 大学・短大 大学を中退した方や通信大学から就職出来た方がいたらアドバイスお願いします。 現在大学3年の21歳、2 3 2022/10/04 18:53
- その他(恋愛相談) 必ず答えて下さい 女性に質問です どちらの男性の方が魅力的ですか? 理由もお願い致します a.全日制 2 2022/04/03 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学教員は会社員?
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
補導について
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報