dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に訪問に来た外人が、多分、行く部屋を忘れたらしく、困っているようだったので、

Are you a stranger?

と聞いたのですが、これで良かったのでしょうか?
また、正しい(適切な)表現がありましたら、お願いします。

A 回答 (3件)

Is there anything I can help?


(何かお助けできることはありますか?)
が良いと思います。

本人からすれば、Are you a stranger?でも声をかけてくれたのですから、ありがたいと感じることと思いますが、最適ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっさの事であったのと、I am a stranger here.構文がこびりついていたために、ミスしました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/21 15:36

"Excuse me, may I help you?" も使えるかなぁ~。



"May I help you?" はお店などで店員が「いらっしゃいませ」のような感じで
お客さまに対して使うことばですが・・・・・、
何かのドラマか映画で受付の人が言っているのを
聞いたような気がします。

それから、知らない人に声をかけるときは、"Excuse me" と
最初に言うほうがちょっと丁寧な感じがすると思います。

あと、"How may I help you?" という言い方も聞いたことがありますが、
ご質問の状況で使えるかどうか自信がありません。

つまらないレスで申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/21 15:38

会社に来られた方でしたら


May I help you?
くらいは言いたかったですね

町中でしたら、軽めの
Do you need any help?
Do you need my hand?
でも大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/21 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!