
今年、日本の大学を受験してマーチの第一志望に落ちました。浪人するか今、迷ってます。どうしても日本の大学に行きたいという理由があるわけではありません。かといって海外の大学でやりたいことがあるわけでもありません。
でも、浪人して1年間をすべて受験勉強だけにつくすのはもったいない気がして・・・。今からでもNICとかまだ募集してるし。。。
意志が弱いとか思われそうですが、ただ本当に迷ってるだけなんです。これからどうしていいのか本当にわかんなくて。高校の時に1年間、留学してたんで、留学の知識が無知なわけではありません。
日本の大学受験に失敗して、気持ちが変わって留学なんて、負け犬みたいじゃないですかねえ?
向こうの大学を卒業するメリット、デメリットもわかんないし・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
英語を習得するだけの目的なら海外留学もいいと思います。
実際、日本の大学にパスできなかったから留学したという人を何人も知っています。そんな人でもアメリカ(仮に留学先がアメリカだとして)に3年以上住み、その間にアメリカ人の彼氏でも作れば、英語はペラペラになっています。しかし、大学に進学したり、大学の学位を取得するのはまったく別物です。アメリカの大学は日本とは比べ物にならないほど厳しいのです。また、私たちには語学のハンデもあります。日本でそのレベルの大学を突破できない人が、アメリカ人の中でサバイバルして、単位を取って、アメリカの大学を卒業できると思えません。こちらの留学生はよくこんなことを言います。ホリデー(土日)というのはアメリカ人のためのものであり、留学生のためのものではない。留学生にとってホリデーとは、アメリカ人に追いつくための日だと。日本で浪人するのも忍耐がいるでしょうが、大学進学・卒業を目的とする海外留学はもっと過酷です。
No.3
- 回答日時:
皆様反対のやぅですが、浪人も留学もどちらもムダではないと思います。
負け犬などと自分を卑下する暇があったら英単語の一つでも覚えたほうがよっぽど建設的ですよ。 勿論、社会に出てからも海外に行くチャンスは山ほどあります。 近頃は九州や北海道に出張するやぅな感覚で海外出張(これも既に古い)します。 が、今の年齢の時に感じる異国生活とゆう所に価値があるやぅに思います。 経済的に許されるのならば、それに超したことはありません。 フリーズの意味がわからなくて、撃たれることなど無いことをお祈りします。
No.2
- 回答日時:
目的もないのに海外留学しても、お金と時間の無駄遣いです。
大学受験に合格したら、浪人は一生できません。せっかく不合格になったんだから、浪人生活1年限りやってみればいいじゃないですか。
私は大学受験に失敗し1年間浪人しました、就職試験にも失敗し1年間浪人しました。そのおかげで今があります。浪人はつらいですが、つらいぶん勉強になりますよ。
No.1
- 回答日時:
きつい意見になりますが…。
もともと海外の大学を目指したならべつですが、
(1) 国内の第一志望に不合格
(2) 海外でやりたいことがあるわけではない
(3) 留学の経験もあるし…
それで留学、これって完全に負け犬ですよね。
>浪人して1年間すべてを受験勉強につくすのはもったいない
なにをバカなことを言っているですか。ひとつの目標を達成するためにそれに打ち込むのが「もったいない」ことでしょうか。そんな感覚では仕事も趣味も恋愛も全部中途半端になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 留学・ワーキングホリデー 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 3 2023/08/06 08:51
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学受験 留学質問 日本の高校卒業後、海外大に行く人は大学受験失敗した/逃げた 落ちこぼれが多いのは本当ですか 6 2023/08/06 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 高校 高1で留年した者です。進路で凄く迷っています。 うつ病になり、単位を落として留年確定しました。 それ 5 2022/10/23 18:22
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
浪人するか、興味のない大学へ...
-
どうするべきでしょうか・・・
-
自己推薦に詳しい方教えてくだ...
-
大学浪人、敬語の使用問題
-
美大目指す人。
-
自分は浪人中、現役で入った友...
-
幼馴染の友達の嫌味が許せない...
-
浪人予備校生の肩書きは?
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
北海学園大学に進学するか、国...
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
浪人して偏差値60の大学に行く...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
なんで産んだんだろ
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
もう嘘に限界が来ました
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報