No.2ベストアンサー
- 回答日時:
怖いって言うのは 痛いからですよね(笑)
当たり所が悪いだけですよ#1さんもおっしゃってますがおでこです
一番体で堅いところ(ラシイ)です まずミートの瞬間までボールを見る
顎を引く 体全体でたたきつけるって感じですね
顎を引きクビを固定 体と一体化させて体を反らし腰を基点にして上半身を使って打つって感じでしょうか くの字→つの字です(笑)
まずは柔らかいボールで練習して恐怖心を取り除きましょう!!
No.3
- 回答日時:
この方法はもしかしたら僕だけかも知れません。
参考程度にしてください。
壁とかにヘディングして、痛いのになれると、
ボールなんてへっちゃらになりました。
練習中でも、ゴールポストに3回くらいヘディングしてシュートを打つと、結構良い当たりになりました。
ただし、壁やゴールポストにヘディングするときも
やはり当てる場所が適当ではダメです。
目と目の間の3センチ上くらいに当ててみてください。
案外良い方法かもしれないですよ(笑)
No.1
- 回答日時:
私も昔はヘディングが苦手でした。
今は、結構得意になりました。
ヘディングが恐いのは、ボールをミートできていなく、ヘディングする場所が悪いから頭が痛くなるのだと思います。
なので、ミートの練習と恐怖心を除くために下記の練習をお勧めします。
やわらかいカラーボールを投げ、”おでこ”でヘディングする。痛くないですよ。
大事なのが、最後の最後までボールを見ること。必ず”おでこ”でミートさせること。
ボールに文字や絵を書いて、最後まで文字や絵を見る練習するのも悪くないと思います。
ちゃんと”おでこ”でヘディングできれば、あまり痛くないので自然と恐怖心もなくなると思います。
頑張ってください!ヘディングは、目の近くの”おでこ”当てるするので、キックよりもボールを見やすくて、慣れればすぐに出来るようになりますよ。
バックヘッドとかは、普通のヘディングが出来るようになれば、自然とできるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカー日本代表のセットプレーからのゴールがほぼないのは何故ですか? 8 2022/04/06 00:55
- サッカー・フットサル JFAって、ジャパネットの娘が会長になった方が良いんじゃね? 3 2023/02/26 17:16
- サッカー・フットサル サッカー未経験者です。 サッカー選手は全員ヘディングをしますが、頭は痛くないのですか? サッカーボー 9 2023/01/13 12:03
- 怪我 サッカー中にヘディングをしようとしたら仲間の頭に思いっきり鼻をぶつけてしまいました。 鼻血は一切出な 1 2022/08/17 20:44
- その他(趣味・アウトドア・車) なんで? 1 2022/10/25 12:33
- サッカー・フットサル Jリーグ J1 第21節 横浜F対広島 広島の同点ゴールについて 1 2023/07/23 09:31
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- その他(恋愛相談) 好きな人とのDM、大分放置されるのですが遠ざけたい訳では無いっぽいのです... 2 2023/07/16 13:03
- その他(ニュース・時事問題) 同じ怖さを感じる職場 4 2022/04/26 09:24
- 片思い・告白 男性の皆さまへ相談したいです。コメントお願いします。 1 2022/06/17 22:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘディング
-
サイドバックの動きについて
-
サッカーで、FWが相手のDFのボ...
-
チャレンジアンドカバーを教え...
-
息子が今年の春からクラブチー...
-
僕は中学生で、サッカーをやっ...
-
冷静におとなしく苦情を言うよ...
-
多分空いてるけど まだわからん...
-
高校一年生サッカー部でSBをし...
-
ボランチのボールの引き出しの...
-
1.A:太郎は大丈夫でしょうか B:...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
ボールの空気の抜き方。
-
おじゃる丸について!
-
キーパーの手から離れたボール...
-
ご近所トラブル 子どものボー...
-
どのポジションがいいかアドバ...
-
サッカーコートの
-
高校1年サッカー部です。 ポジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報