
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1です。
>あと、勤務地ではなく、「勤務先」でした。
>それでも、派遣先ですかね?
>「会社名」だとしたら、派遣元ですか?
「勤務先」でも「会社名」でも派遣先の会社名でいいと思います。
以前に生命保険に加入したとき、「勤務先名」欄の記入方法で迷っていたら、保険会社の営業さんに「今、働いている派遣先の名前でいいですよ」と言われました。
でも#2さんの回答を見ると、派遣元の会社名の方がいい場合もあるんですね。
(ごめんなさい、ちゃんとした回答になっていませんね)
ありがとうございます。
場合によって違いそうですね。
その都度、確認しながら臨機応変に行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
派遣会社で事務をしている者です。
書類の記入と言っても多分内容によって違いが出てくるかとは思いますが、例えばカードを作るときとか?で答えますと
うちでは派遣社員さんのことを従業員さんと呼んでいます。
従業員なんて項目はあまり見かけませんから(^^;
その他(派遣社員) が一番無難かなと思います。
勤務地ですが、勤務地の記入が必要な書類というのは、だいたい本人の在籍確認か、書類の郵送など使うと思いますので、派遣会社のほうがいいかと。
時々、派遣先の住所を書いて、そちらに郵便物が届いてしまうなんてことがあって、「そちらから来てもらってる○○さん宛てのハガキが来てるんだけどー」
なんて電話がかかってくることがありますよ。
私が受け取りに行っています(^^;
在籍確認なんかも派遣先はしてくれませんしね。
(まぁ今はどこも個人情報は漏らせないですけども)
ありがとうございます。
そうですね、派遣先には直接個人的な連絡が
行くのはまずいのかなと思います。
在籍確認はあくまで派遣元(雇用契約にあるところ)
ですよね。
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
いろいろな書類とありますが、どのような書類かがわからないので私が取っていた方法で回答します
。
「職業」欄については選択式で「派遣社員」の欄があればそちらに、なければ「会社員」でいいのではないでしょうか。
私はそうしてきましたが、特に不都合はありませんでした。
勤務地は派遣先の会社でしょう。派遣元の会社内で仕事はしませんし。
参考になりましたでしょうか。
ありがとうございます。
アンケートとか、
会員登録とか、そのようなもので「職業」欄がありますよね。
どうした場面で、です。
「会社員」でいいのですね。
あと、勤務地ではなく、「勤務先」でした。
ゴメンなさい。
それでも、派遣先ですかね?
「会社名」だとしたら、派遣元ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- その他(ビジネス・キャリア) 履歴書で請負先を記載して良いかの線引きと書き方 2 2023/07/20 11:22
- 派遣社員・契約社員 履歴書の書き方 5 2022/05/02 01:36
- 派遣社員・契約社員 質問です、記入欄に職名ってあるんですが派遣社員の場合そのまま派遣社員でいいんでしょうか? 2 2023/04/12 15:14
- 会社・職場 大卒でから派遣社員はダメって?! 5 2023/06/12 08:59
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の正社員、若しくは常用型派遣について質問です。たまーに会社の雇用形態の記入欄で困る時があるん 5 2022/06/03 21:24
- 派遣社員・契約社員 別の派遣元から同じ派遣先に 1 2022/05/29 16:48
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- 派遣社員・契約社員 弊社の都合により自己都合退職となります 5 2023/02/16 06:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の職業は?
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣社員の欠勤について
-
派遣社員の長期休暇について
-
派遣会社の人は派遣社員の様子...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣の
-
無期雇用派遣について教えて下...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休前の職場に戻る...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
派遣先には働いた情報何年残っ...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
半年で退職する派遣さん
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先に制服をクリーニングし...
-
派遣社員の立ち位置についてど...
-
派遣先の社内での呼び方につい...
-
派遣社員で名刺をお持ちの方教...
-
早退の理由
-
派遣社員に正社員が直接、怒っ...
-
派遣社員は名刺がもらえないの?
-
派遣社員の職業は?
-
派遣の方に質問。派遣先の飲み...
-
派遣社員の孤独
-
派遣社員の女性ってモテるんで...
-
お茶当番で困ってます。
-
派遣社員が産休育休後に復帰す...
-
派遣社員しています。 派遣元が...
-
派遣先の制服について
-
派遣社員の方へ 名刺持ってい...
-
派遣社員の場合「明日から来な...
-
タイムカードの打刻漏れ防止
-
派遣社員ですが 派遣会社を辞め...
-
派遣社員です。 4月から勤め始...
おすすめ情報