
2歳9ヶ月の子供がおります。先日保育所の先生より、「お子さんは斜視ではないですか?」と言われ、私自身は気になったことがなかったのですが、そういわれてみれば斜視かも・・・と思い軽い気持ちで近所の眼科に行きました。いろいろ検査するうちに、斜視(左が上斜視・右が内斜視)と遠視であると言われました。(1週間点眼をしての検査をしました)斜視と遠視の因果関係はなく、斜視は手術を要するものではないが、遠視は眼鏡をかける必要がある、といわれました。
斜視と遠視が全く関係なく併発することってありえるのでしょうか?
また、うちの子は親の私から見て、すごく目がいいように感じます。遠くのものも良く見えていますし、絵本などの細かい絵もよく見えます。「よくそんなとこ見えるね~。」って関心しちゃうくらいです。日常生活において転んだり、ぶつかったりということも皆無です。ボール投げやキャッチするのも上手です。保育所の先生方も口をそろえて「目が悪いとは思えない」と言っています。でも検査結果で遠視という診断がおりた以上はやっぱり遠視で間違いないんでしょうか?
大人が目が悪いとは思えない・・・と思っていても実際子供の目は見えていないんでしょうか?
眼鏡を作る前に他の病院も行って見るか悩んでいます。 ご意見お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医師です。
斜視と遠視は、同じ「視」がついてはいますがそもそも全く関係ありません。一緒にあっても、全然不思議なことはありません。
斜視は軽度のものであれば、なかなか外見上判断はつきにくいです。
もし斜視があるなら、眼鏡などで早く矯正するのが望ましいでしょう。わずかな斜視でも、長期的には視力に与える負担は大きいです。
ですが、診断に疑問があるようならセカンドオピニオンを得ても良いと思います。
視力は機械式に測定していると思いますが、遠視についてはまず間違いないのではと思います。
詳しいことは省きますが、遠視の子は普通の子に比べ、遠くのものを見るときも近くを見るときも目に負担が掛かっています。
子どものうちは目自体の調節力が大きいので、実際、良く見えているのです。しかしそれは、遠視がないためではありません。
こちらの遠視についても、長期的には視力に負担となります。早期から眼鏡を使うようにした方がよろしいかと思います。
お医者様からの回答大変ありがたく思います。
自分で斜視や遠視について調べたところ、「遠視が原因の斜視」という方がほとんどでしたのでうちの子は因果関係のない斜視と遠視と言われどうしてだろう・・・と疑問に思ったのです。
やはり遠視については間違いないのですね。間違いであってほしいという希望だったのですが・・・。4月から眼鏡が保険適用になるみたいですので眼鏡は4月まで待つことにしました。今度同じ病院で違う先生(医大が違うのでその先生にも話しを聞いてみたら?と主治医にすすめられました)に話を聞いてみて、そして斜視の方は専門の医師がいる県立の病院へ紹介状を書いてもらおうと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
遠視の場合は多くの場合調節性の内斜視が見られます。
正常でも近くのものを見ようとすると調節力が働き、生理的に数ミリ幅相(寄り目になる)します。
遠視の場合は遠くを見る時にも調節力が働き、調節力が働くと生理的に幅相が起こり内斜視が発生します。
眼鏡等で矯正すると遠方視の時に調節力が働く事がなくなるので、多くの場合内斜視は解消します。
見え方に関しては、幼い子供は調節力が大きいのでよく見えていると思います。
(蛇足ですが、本当は斜視右側や左側はありません。右側を基準にすると左側に斜視があり、左側を基準にすると右側が斜視になります。但、回旋斜視・斜位の場合は回旋するほうが斜視・斜位なります。)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
心配なことですね。
娘も入学前検診で「内斜視です」といわれ本当に驚きました。
急いで違う病院でみていただくと「ちがいますよ」と言われたことがあります。
複数の病院でみてもらうことをお勧めします。
私もそのときにいろいろ近所の病院をしらべたのですが、眼鏡をかけたお子さんを持つお母さんに聞くととてもいいアドバイスをいただけました。
近所の方でそのような方がいれば聞いてみるのもいいと思います。
アドバイスありがとございます。
近所にも保育園にも眼鏡をかけた子供がいないのでいい眼科がわからず悩んでおります。でも他の病院にも行ってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
"眼科専門医"のいる眼科を受診してみてはいかがですか??
参考になるかわかりませんが遠視についてのサイトのURLをつけておきます。
参考URL:http://www.wakaba-hp.or.jp/eye/common_f/common_0 …
アドバイスありがとうございます。
眼科専門医という方がいらっしゃるのですね。息子の通っている眼科の先生は名簿に名前が載っていなかったから専門医ではないのかな・・・。
サイトの紹介もありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 3歳3ヶ月 遠視メガネ 1 2023/05/30 11:28
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 小さい頃に斜視の手術を2回経験してます。 斜視は治りましたが、ここ数年左右での見え方が 5 2022/07/23 17:57
- メガネ・コンタクト・視力矯正 高3です 小さい時に先天性内斜視で年長さんの時に手術をしました。それでメガネの矯正は小4ぐらいでメガ 3 2023/07/08 23:42
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについて 2 2022/05/30 23:12
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力がめっちゃ悪いです、、、 3 2022/05/01 12:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力について質問です。 現在20歳で右が0.8.左が1.5なのですが眼鏡をかけた方がいいのでしょうか 5 2023/05/30 19:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 これって老眼ですか? 7 2022/11/03 15:30
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今現在7歳の男の子ですが、5歳で目が悪いことがわかり、矯正眼鏡してます。 本日瞳孔散大し、眼鏡作り直 2 2023/08/19 17:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- 眼・耳鼻咽喉の病気 同じ症状で違う診断をされたとき、通い続ける方を決める基準は何ですか? 7 2022/05/09 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力の低下が激しい・・・
-
眼位のずれについて
-
子供が遠視と診断されたが・・...
-
ガチャ目の語源について
-
目が斜視なんです。自分でも写...
-
外斜視の影響 左まぶたが痙攣し...
-
斜視について
-
斜視になってきている
-
成人外斜視の矯正について
-
間欠性外斜視について、 右の黒...
-
うちの子は2歳過ぎてから、写...
-
斜視について 子供の時眼鏡で...
-
目線が合わない・・・
-
うちの子(5歳)は、強度の遠...
-
近所の子が2歳くらいでメガネを...
-
眼に指が入ってしまい。。。。
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
小さい時から容姿も能力も悪く...
-
斜視を整体で治した方、おりま...
-
斜視の進行?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
彼氏が斜視です・・
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
ガチャ目の語源について
-
三浦大知さんは、眼と眼が離れ...
-
反り目のやり方
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
目線が合わない・・・
-
斜視でコンタクト!!!!
-
無意識に寄り目になるのはなぜ?
-
どこを見ているかわからない
-
これって斜視ですか? どうやっ...
-
うちの鏡やスマホの画面を見る...
-
正面から見た私の目です。 焦点...
-
会社の上司で、目が、左右違う...
-
目がうわずっている(黒目の位置
-
左右の黒目のずれ?
-
ドアを開けようとしたら中に姉...
-
意識しないと焦点が合わない
-
斜視を治す訓練ってありますか?
おすすめ情報