
現在、新卒で就職活動している者です。
面接まで行った会社の選考に落ち、自己PRに不安がでてきました。履歴書に書くものなのですが、もう少しインパクトがある文章にしたいのですが・・・添削お願いいたします。
「現状で満足するな!」がモットーです。○年間継続したコンビニエンスストアでのアルバイトは、自分自身の力を高める経験になりました。
進んで仕事をすることはもちろん、店長に商品の発注や管理を任せて欲しいと掛け合い、その結果、シフトマネージャー・時間帯責任者を任されるまでになりました。社会人になってもこのモットーを忘れずに、自分ができることから着実にこなし、積極的に仕事をしていきたいと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マネージャーの仕事から、仕事の管理能力などがあるように思いますが、
コンビニでのバイトの継続が「どんな力を高める」事になったか具体的に書いてはどうですか?
ちなみにあくまで私の主観ですが、店長に掛け合ったというエピソードは「上の物にたてつく」というイメージを与えませんかね?
エピソード抜きで、ただ経験した事を書いた方がいいと思います。
「進んで仕事をする事はもちろん、それ以外にも自分で出来る事はないかを意識しながら仕事をした結果、管理や発注の仕事を任せてもらえるようになりました。」
とかどうでしょう?ご参考までに。
回答ありがとうございました。
「掛け合う」といのはあまり良い言葉ではないのですね。勉強になりました。
そのままの文章は使いませんが、参考にさせていただきたいと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
お書きになった文章をそのままお持ちになるのでしたら、
まず、アピールしたい点をもう少し適切な表現に
変えられてはいかがでしょうか。
「掛け合う」というのはちょっとおだやかではないですね?
あと、具体的なエピソードを添えられるとよいかと思います。
ちょっと漠然としている印象を受けましたので・・・
ご参考になれば。
回答ありがとうございました。自分でも漠然としているというのは感じていたのですが、書くスペースが限られているため、なかなか良い文章が出てこなくて・・・これから練り直します。
No.3
- 回答日時:
「現状で満足するな!」がモットーです。
○年間継続したコンビニでのアルバイトは、良い経験でした。
気が付けば、シフトマネージャー・時間帯責任者を任されていました。
これは、「できることから着実に」を心掛け、同時に、色々と挑戦したからだと思っています。
社会人になっても、「着実・挑戦」をモットーに頑張る所存です。
<君、「色々と挑戦」と書いているが、具体的には?>
<ハイ!OOOなどであります。>
てな、感じ!
※ただし、これで自己PRになるのかな!
※「こいつ!勉強もせんでバイトばかりしていたな!」となりそうですが...
回答ありがとうございます。
勉強もしていましたが、家庭の事情でバイトが欠かせないものでして・・・バイトと勉強くらいしかしてないんです。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
すいません。
貴方の前向きな仕事に対する情熱は分かりますが、ではこの文書をどの様な企業にお持ちになるのですか?そして貴方はそこでどの様な業務をなさるのでしょうか。
この文章を拝見させていただく限りでは発注担当者とかになられるのを希望している様に思えます。
営業職やその他の部署の場合は他に書き方があるかと思います。
コンビニエンスストアでお客様の心情を考えられた事はありますか?
社会は人脈の繋がりの連続です。
部署に合ったPR文章が望ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 自己PRの添削をお願いしたいです。 病院事務(総合職) 専門学生23卒です。 責任感と協調性が私の強 2 2022/06/30 19:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 スシローのパート面接で履歴書不要みたいですが面接当日動機は長々と伝えなくてはいけないという事ですか 1 2022/08/22 18:05
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 今年の10月半ばに役場試験を控えている者です。 自己PRについて考えてみたのですが、中々 思った様な 2 2022/09/18 17:57
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 現在、転職エージェントさんを頼って転職活動を行っているんですが、私自身まだ、現在の会社に在職中で9月 3 2022/07/26 15:51
- その他(悩み相談・人生相談) 努力できない 閲覧ありがとうございます。 26歳社会人男です。 起きる→出社→帰宅→夕飯作り・シャワ 4 2022/12/20 19:32
- 就職 今度、公務員試験にて作文試験を受けるものです。自己PR的作文の1つのお題を取り上げて、文を作ってみま 2 2022/10/14 19:42
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 会社・職場 32歳男 機械関係の建設業へ転職して6年目(前職は高卒電気工事8年) 今の会社は15人程(その内仕事 3 2023/05/08 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
汚い話ですみません。 バイトや...
-
腰痛持ち、30代後半の転職
-
職務経歴はみんな多少盛るのが...
-
職歴なし
-
25歳無職ニート が高等教師に...
-
営業職は現在33歳の童貞のフリ...
-
ホステス経験者が教師になって...
-
技術職から接客業に転職した方...
-
新卒看護師採用試験 面接 5年後...
-
40歳以上の人を、雇いたくない...
-
長期無職 社会復帰
-
第三種電気主任技術者の資格を...
-
社長をしているんですが以下の...
-
珍しい経歴の新卒
-
高校生女子です。わたしは大学...
-
無職期間2年の彼氏の転職
-
病院の総務の仕事の話をいただ...
-
就職
-
『ピザメイクスタッフ』ってど...
おすすめ情報