dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理前にいつもPMSを発症します。その状態が終わった頃にいつも生理が始まるのですが、今回はお腹がもやもやが残っているだけで、生理が始まりません。
基礎体温も36.5度代に戻っています。
妊娠の可能性はあるのでしょうか?
ストレスも関係するのでしょうか?

A 回答 (1件)

専門家ではないのであくまで個人的な経験ですが…


いかにもPMSらしい症状があっても、それから2週間くらい生理が来なかったことがあります。眠かったり、おなかが痛かったり、イライラしたりするのが2週くらい続いて、結局10日遅れで生理が来ました。思い返すとストレスの影響だったようです。

妊娠が気になるのでしたら、妊娠検査薬のページでいつから検査できるか計算できるので、チェックしてみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.arax.co.jp/checkone/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局、生理が来てしまいました。
やはり低体温で妊娠の可能性は低いですよね。
ただ、妊娠を期待していただけに、ありえないとは思っていたけれどショックが大きかったです(笑)

お礼日時:2006/03/08 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!