dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 テレビで昔は「貫通罪」という法律があり、不特定多数との性交渉を行った男性は罪になると聞いたんですが、ネットで探しても日本で施行されていた痕跡を見つけることはできませんでした。
 しかし、ネットの情報で引っかかったのは「韓国」での適応が今でもあるという情報を見つけました。
 本当に今でも韓国では貫通罪は施行されているんでしょうか?。

A 回答 (3件)

> 本当に今でも韓国では貫通罪は施行されているんでしょうか?。



大韓民国刑法
第241条(姦通) (1) 配偶者ある者が姦通したときは、2年以下の懲役に処する。その者と相姦した者も同じである。
(2) 前項の罪は配偶者の告訴がなければ公訴を提起することができない。ただし、配偶者が姦通を慫慂又は宥恕したときは、告訴することができない。

ちなみに「慫慂(しょうよう)」とは、「そうするように誘って、しきりに勧めること」。
「宥恕(ゆうじょ)」とは、「寛大な心で罪を許すこと」。
――『大辞泉』より

参考URL:http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/keiho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配偶者があっての浮気はこれほど罪が重くされているんですか。
厳しいですね。
しかし、そういう厳格な社会つくりがあれだけの愛国心や律儀さを生んでいるのかもしれないのならば、見習うべきかもしれませんね。

お礼日時:2006/03/06 20:17

「姦通罪」現代語では「不倫」や「強姦罪」また被害者のことも考慮して「婦女暴行罪」という表現が多いようです。


姦通とは「みだらな性交渉」結婚している女性が夫以外の男性との性交渉が主体の用語です。
双方とも未婚の成人男女の合意の性交渉では姦通罪は成立しないものであった。
1945の戦後の憲法から改正で無くなった罪名です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
単純に数人以上だと罪というわけでもなかったんですね。
確かに、明治以前では地方の祭りの後などに「夜這い」が公認で行われていた場所もあると聞いた事があり、むしろ今よりも性が開放的だったという話を聞いたことがあったので、矛盾を覚えていました。

お礼日時:2006/03/06 20:13

「貫」ではなく「姦」ですね



ネットで調べなおしてください。
(かなりの件数がヒットします)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貫ではなく姦の字でしたね。
先にきづくべきでした。

お礼日時:2006/03/06 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!