dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方下請けの工務店です。
RC5階建の病院の解体工事見積作成中なのですが、実際現場では外部からしか見ていません。

元請に提出するのに、躯体の解体については何とか金額は出せそうですが、注意事項・除外(別途)事項として謳っておく必要がある項目を知りたいです。

解体工事だけに、何があるか分かりませんので、お詳しい方是非教えてください。

A 回答 (4件)

近隣対策費も必要です。

事前事後に近隣の家屋調査が必要なこともしばしばです。

また、その病院が焼却炉を持っている場合などはダイオキシン等の調査も必要です。それらは調査だけでも非常に高くつきます。

あとPCBなど様々な産廃にはお気をつけください。
    • good
    • 0

作業的な見積もりとしては#2様記載の内容で良いと思われます。


しかし、一つ気になるのは、解体経験はありますか?
経験が浅い場合、RC5階建ての解体は非常に危険と思うのですが、いらぬ心配でしょうか。
建設リサイクル法に基づく手続きは元請けが行うのでしょうか。産業廃棄物収集運搬許可は持っておられるのでしょうか。
#2様の追加として、仮設等も含む場合は
●騒音対策:防音シート・防音パネル養生・低騒音型重機使用
●防塵対策:みずまき・防炎シート

※結果としては、ここで質問するよりも県内(都内?府内?道内?)の大規模解体の経験豊富な業者に見積もりなり、アドバイスを得ることが一番良いと思いますよ。
事故と損失を防ぐ有効な手段と考えます。
    • good
    • 0

実際、中見れない時ってありますよね。


とにかく、リスク回避で、有りと有りうるものを、別途で列記されてはどうでしょうか。

<例>  
※仮設給水、仮設電力は無償で御支給願います。
※以下の項目は別途工事とさせて頂きます。
 (1)地中障害物の撤去・処分費。  
 (2)電気・水道・ガス・電話の停止・撤去に関する手続き、及びそれに伴い発生する費用。
 (3)地中障害物等により、敷き均しに搬入土等が必要となった場合の費用。
 (4)建物内残物置物、産業廃棄物撤去・処分費
 (4)その他見積り項目外の費用。

こんな感じでどうです。あと、杭はどの程度見込んでいるとか、仕上地盤はどの程度とか、ですかねぇ?
 
    • good
    • 0

>実際現場では外部からしか見ていません


言葉通りだとすると外からしか見なかったのは質問者様の勝手ですよね?
請け負うなら当然中も確認すべきです。いつの時代の建物かわかりませんが
アスベストの問題は大丈夫なのでしょうか?
図面とかないのでしょうか?解体工事自体を請け負うことができるのですか?
本来社内に聞くことだと思いますが・・・。
元請にどこまでみたらいいか聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ございません。

外部からしか見れない状況でしたので、概算の御見積提出の方向です。

病院ですので、内部の薬品関係・機材等内部の残存物等は別途でOKでした。
アスベスト等の詳細については不明ですのでそこらへんは別途でOKです。

一般的に逃げ道としての謳い文句があれば、と思いましたので。。
もちろん社内でも考えられる範囲で、検討していきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/07 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!