dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友達の家で飲み会をしたんですが、その時に月鶴という奈良県(?)の日本酒を飲みました。それの一升瓶って、だいたいいくらくらいなのでしょうか?持ってきた友達ももらったものらしくて値段を知らないのです。よろしくお願いします。
あと、参考にほかの日本酒の一升瓶の値段もなんこか教えてください。(買ったことないのでどのくらいするか相場がわからないので)

A 回答 (1件)

『月鶴』の値段は分からないのですが、日本酒の一升瓶の値段は


私の住む新潟県の代表的な銘柄でいうと下記の様になっています。

久保田(百寿)  適正価格: ¥2,000
久保田(千寿)  適正価格: ¥2,400
久保田(碧寿)  適正価格: ¥5,000
雪中梅(本醸造) 適正価格: ¥2,300
八海山(醸造)  適正価格: ¥2,000
八海山(本醸造) 適正価格: ¥2,400
八海山(吟醸)  適正価格: ¥3,300
八海山(純吟)  適正価格: ¥3,500
〆張鶴(花)   適正価格: ¥1,800
〆張鶴(雪)   適正価格: ¥2,300
〆張鶴(吟選)  適正価格: ¥3,500

・・・ご覧の通りピンきりです(笑)
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
日本酒ってほんとピンからきりまでありますねー。
やっぱ学生は気軽には買えませんね...(ToT)

お礼日時:2002/01/20 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!