
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
条件、金融機関によって異なるので一概には言えません。
当初の2年間固定金利はキャンペーンなので
それ以降の2年間固定金利が高く設定されている。
変動金利から期間固定金利に変更するのに手数料がかかる。
変動期間に比べ固定期間の繰り上げ返済の手数料が高い。
などなど・・・
これらの理由から金利が同じような場合、
変動金利とくらべお得になるとは言い切れません。
ただ、どちらの場合も金利上昇には弱いのでその点はお忘れなく。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
まず最初に、固定金利と期間固定金利は別物です。
固定金利→最初から最後まで一定の金利に固定されているローン。
期間固定金利→最初から一定期間金利が固定され、期間が終了したら変動金利になるローン。
つまり、質問にある二年固定(=期間固定金利)は変動金利です。
では本題。
●どうして期間固定と変動金利では期間固定金利の方が利率が低いの?
固定期間の金利はお客さんを呼ぶためのキャンペーン金利です。
銀行としては、変動金利を下げると現在貸している人の利子収入も減ってしまいます。
そこで、他に影響が出ない固定期間の金利を低く設定して借りやすくしています。
●固定期間が変動金利と同じ金利の場合残高の違いで損得がでるの?
でません。
出るとしても手数料の違いだけです。
ただ、金利上昇が予想される現状から言えば、固定金利と期間固定金利を
比べる方が良いですよ。
この回答への補足
回答有難うございます。キャンペーン金利ですか、なるほど。でも二年固定の方が金利が低いということなら、二年後に同じ様な金利なら、ずっと二年ごとに二年固定にすれば、一番得という事ですか?
補足日時:2006/03/14 21:16お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁は固定金利も変動金利も両方操作すると 2 2023/04/17 19:11
- 家賃・住宅ローン 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました 3 2023/01/15 21:58
- 債券・証券 固定金利と変動金利 3 2023/04/16 20:27
- 家賃・住宅ローン 今 住宅ローン金利 安いんで。 5年前 自分は変動金利より 固定金利1%を選択した訳で。 マックスバ 2 2022/09/11 21:42
- 債券・証券 個人向けの国債(日本の国債)について。 1 2022/06/08 11:11
- 家賃・住宅ローン 住信SBIネット銀行(対面)の住宅ローンで変動金利にするか二段階固定金利にするか迷いに迷っています 1 2022/12/02 10:42
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 金利パターン見直し時期 変動か固定か 3 2022/04/13 16:10
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 固定金利か変動金利か 4 2022/08/12 13:59
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンのプラン変更について。 現在固定金利10年の35年ローンの8年目ですが、固定金利終了の2年 2 2022/04/22 20:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン継続 2 2023/01/18 06:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
固定金利、変動金利、どれがお...
-
住宅購入時の借入れ先の組み合...
-
住宅ローンはどこが一番いいの...
-
変動金利より固定金利の方が安...
-
変動金利について教えてください
-
量的緩和解除による住宅ローン...
-
住宅ローン 固定にするか変動...
-
銀行のローンについて
-
住宅ローンは2年、5年?
-
変動金利について教えて下さい。
-
固定金利と変動金利
-
今後10年間で徐々に金利が上が...
-
住宅ローン金利タイプの選択
-
住宅ローンは変動か固定かどち...
-
住宅ローンの組み方(フラット...
-
カードローンで25万借りまして...
-
会社員 既婚 住宅ローンで返済...
-
住宅ローンについて、夫婦同じ...
-
フラット35は本当に便利か
おすすめ情報