dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 去年の6月の末からNZに住んでいます。二歳の息子の白目に少し前からグレーのシミのようなホクロのようなものがあるのに気づいていました。最近こちらでは夏も終わりに近づきましたがそのシミがもう一つ増えているのを発見し、心配しています。視力も悪い様でもないし、目やにも出ていませんし違和感もない様子です。日焼けが原因なのか、このまま様子を見て良いものか悩んでおります。こちらで過去ログも見せて頂きましたが全く同じ症状ではないようなので質問させて頂きました。どなたかご存知の方アドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

下の回答者さんと内容が少しだぶってしまいますが・・ 補足としてお読み下さい。




我が家の子供達(二人)の場合―
(遠い記憶ですが。)

生後数ヶ月は透明な青みのある色で、次第にブルーグレーへ。
幼児期には、青みの抜けた白に透明な青みとブルーグレーが混在するような感じに。
その混在の一部がグレーのシミに見える部分もありました。
そして今はそのシミはありません。

私自身の場合―
中学生の頃だったと思うのですが、自分の白目に薄いグレーの小さなシミのようなものを発見。
気になっていたのですが、大人になるにつれ、忘れていました。
そしていま見てみましたが、見当たりません、というよりも、「相当な大人」になってしまったので、
白目がくすんで目立たないだけなのかもしれませんが!

ちなみに、子供達の視力は、上の子は2.0、下の子は近視、私自身は近視と乱視。


近所の子供達(乳幼児)の白目にもグレーのシミのようなものは よく見かけました。
公園でお母さん方に声をかけてみて相談してみたり、
小さい子供を連れて行くのに良い眼科を紹介してもらうと良いかも^^


子供が目に怪我をしたときにネット検索した眼科サイトに、子供の白目のシミについてのコメントを見つけましたので
貼っておきます。

子供さんの白目のしみ状のもの
http://park10.wakwak.com/~maepi/sub124.htm

生後4ヵ月の娘、白目の一部が暗いのが気になります|e-mama
http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2005/ …
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございました。他のお母さんに聞いてみるのも良いですよね。見つけた時は本当にびっくりしてしまいましたが結構そういうことってあるみたいでちょっとホッとしました。でも病院には行ってみようかと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/15 19:02

生まれた時からあるシミで、大きくなっていなければ、ホクロのように色素沈着しているものかと思います。

視力などに問題無ければ、特にご心配要らないでしょう。
    • good
    • 1

うちの子の目の中にもあります。


うちの場合は皮膚のホクロが白目に出来たものと考えてくださいと病院でいわれました。
もちろんホクロですからそのまま放置してあります。

ご心配でしたらお医者さんに見ていただいたほうがいいですよ。
ホクロだということが分かるだけでも安心しますので。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。そういえば最近ホクロが顔にも一個出来たんです。やっぱりこっちの紫外線が強いからでしょうか。

 確かに「ホクロですよ」って言ってもらったら安心ですよね。病院で診てもらう事にします。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 18:44

 その症状のことは知りませんが、私だったらすぐ病院に見せに行きます。

怖い病気だったら嫌ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございます。そうですね、病院に行った方が安心できますよね。確かに怖い病気だったら嫌ですものね。大事な子供のことですから。

お礼日時:2006/03/12 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!