dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ、歯周病治療のためフラップオペというのをします。(歯茎のなかの歯石とり)今からとても心配です。特に前歯をするので、腫れや見た目が心配です。術後は腫れることもあるといわれました。歯の包帯をしたりするとか言われたのですが、歯の包帯とはどんなものなのでしょうか?前歯なのでマスクとか手術のときもっていったほうがよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

最初はやわらかくて白いガムみたいなペーストを、のばして歯茎に圧接します。

その後数分で、硬くなり包帯のような機能を果たします。外見は包帯と言うよりは、ガムみたいな感じです。
「歯周包帯」や「歯周パック」とも呼ばれ、これらの言葉をyahooの画像検索などを用いて検索するとどんな感じか分かると思いますよ。
術後は(会話するときなど)見た目が気になるということもあるかもしれませんので、そのときは口元を隠すために、マスクを使うといいかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!