
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちにも屋根裏収納があり、物置として使っています。
nanpon3005さんが考えているものは、置いていても大丈夫だと思います。
参考までですが、うちが屋根裏に置いていて困ったものは、発泡スチロールです。
扇風機を箱に入れて収納していたのですが、緩衝材が発泡スチロールでした。
熱で溶けてしまったようで、コードと発泡スチロールがはがれませんでした。
あと、白いプラスチック製のものは黄ばむと思いますよ。
早速のお返事ありがとうございます。
そうですか発泡スチロールはダメなんですね、
プラスチックは黄ばむんですね、溶けはしないんですかね?プラスチック製の衣装ケースありますよね?あれってそのまま置いても大丈夫ですかね?
No.4
- 回答日時:
職人から一言。
換気のない屋根裏の場合衣類などは長い間置かれますと傷みます。生半可な気温と湿度ではありませんから。
置かれても差し支えない物としては暖房器具や扇風機、スキー用品などあまり気温や湿度に影響ない物なら良いです。
尚、後付で換気扇を取り付ける場合は素人さんには難しいので専門の業者(大工さんなど)に頼まれ他方がいいですよ。雨漏りの原因になります。
お返事ありがとうございます。
衣類ですが、今真空パック?で保存できるものがありますよね?それに入れても傷みますかね?
換気扇の件ですが、専門の業者さんと相談してみます。
No.3
- 回答日時:
直接の質問とはずれますが、軒天や壁に取り付けるタイプの屋根裏換気扇が出ているので
それを取り付けたらいいのではないでしょうか。
例えばこういうやつです。
http://www.asante.co.jp/personal/moisture/m06.html
いいのだと10万位してしまいますが・・・。
http://national.jp/kanki/yaneura/b03.htm
簡単な工事で設置できて屋根裏の熱を気にせず何でも置けるようになるし、
家本体の冷房効率もよくなるので長い目で見ればお得かと・・・。
こんな商品があるんですね!知りませんでした、ソーラーパワーなんですね、経済的でエコロジー!素敵です検討したいと思います、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
屋根裏収納に・・
その他(住宅・住まい)
-
屋根裏部屋 置いておける物、置けない物
その他(住宅・住まい)
-
小屋裏収納に何を置く?
その他(住宅・住まい)
-
4
屋根裏収納に入れられるもの
一戸建て
-
5
屋根裏収納について
その他(住宅・住まい)
-
6
屋根裏部屋を少しでも快適にしたい
一戸建て
-
7
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
8
屋根裏収納リフォームにともなう雲筋交いの撤去と補強
リフォーム・リノベーション
-
9
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
屋根裏に家電は?(屋根裏には何を置ける?)
その他(住宅・住まい)
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
14
屋根裏収納は地震のとき危険でしょうか?
一戸建て
-
15
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
16
室内ドアの標準的な寸法は?
一戸建て
-
17
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
18
屋根裏収納について
その他(住宅・住まい)
-
19
小屋裏収納の換気
一戸建て
-
20
1階リビング、外からの視線が気になりませんか?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
薪ストーブ「煙突は太く」太過...
-
5
マンションの集中ダクトについて
-
6
24時間換気システムと寒さ対策
-
7
北海道住です 外気温がマイナス...
-
8
換気扇の排気
-
9
隣家の我が家に向いた排気口に...
-
10
厨房排気の臭いで苦情を受けて...
-
11
換気の疑問
-
12
厨房換気扇のダクトについて
-
13
サーキュレーターで屋根裏の換気
-
14
FF式通気口に煙突式の煙突は使...
-
15
アパートの吸気口はどこ?
-
16
100φのダクトに...
-
17
空気より重い二酸化炭素は天井...
-
18
鉄と鉄を簡単に、また、強力に...
-
19
テスターを使用して凍結防止帯...
-
20
電圧の違うACアダプターをつけ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter