dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外国人の友達に、私の高校が甲子園に出たことと甲子園自体の説明をしたいのですが、どのように言えばよいでしょうか。

A 回答 (4件)

文章なら


The baseball club team of XXX high school where I left competed in the National High School Baseball Championship tournaments known as "Koshien".
"Koshien" is very popular, and some people prefer watching "Koshien" games to watching professional baseball games.

会話なら
XXX high school baseball team competed in Koshien. I left this school. And Koshien is the National High School Baseball Championship tournaments. It is very popular. A lot of people enjoy watching on TV.

こんな感じでどうでしょうか?XXXは名前を入れてください。また時制(compete)も適当に直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/03/22 07:48

the baseball team of my high school i graduated competed the national final baseball competition in all over japanese high school.


that national final games are broadcasted and televised in japan.
we japanese love the competition.

くらいで通じないでしょうかね・・・
あってるかどうか、自信ないですけど・・・もう英語から離れてかなり長いので・・・凹訂正しつつ、ご参考程度になさってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/03/22 07:49

普通に、高校の野球部の全国大会っていう説明が妥当では?


文化や人気度、知名度など、主張したい事はたくさんあるでしょうが、その辺は、テレビで放映される程度の人気という説明で充分ではないでしょうか?

そんなに労力要りますか?
要点だけで、どれだけの大会かを表すには、それくらいが適当だと思います。

それを英訳したものが欲しいんですかね?

この回答への補足

言葉が足りず申し訳ありません。おっしゃる程度で大丈夫です。軽く説明したかっただけですので。

補足日時:2006/03/21 01:16
    • good
    • 0

翻訳業やってます。



野球のない国ですか。野球の盛んな国ですか。それだけでも説明に延々と時間を要しますよ。それと次に、日本の高校野球の説明、そして甲子園が高校野球の聖地であること。

ずいぶん長い説明になるんじゃないですか。それを考えるとまず無理でしょう。相手が辛抱強くつきあってくれないと思います。

それより、甲子園で野球やっている写真か画像、数枚見せたほうが早いんじゃないですか。

ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/21 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!