プロが教えるわが家の防犯対策術!

和室の畳の下に収納があるのを何かの本で読んだことがあるのですが、これは使い勝手はどうでしょうか?

人が通るたびにギシギシいったりしますか?
使いにくくないですか?
また見た目上違和感とかありますか?
実際使ってみて、メリット、デメリットがあるようでしたら教えてください。

6帖間のうち、3帖分くらいに設置するのは強度的にどうですか?

あと一番知りたいのが1帖あたり工賃込みでだいたいいくら位なんでしょうか?
1個あたり10万円以上するなら諦めざるを得ないですが。。

A 回答 (2件)

■畳下収納ですが下記の方が書かれているように、日常出し入れする物の収納には向きません。

せいぜい季節毎の出し入れや数年に1度の使用物品などです。開け閉めの畳が重たいからです。

■ギシギシ感は問題ありません。見た目にもわかりません。

■床下に設置するので収納の外側に断熱材を入れるかどうかで費用も変わってきます。つまり、断熱材を収納ボックスの外側に入れると、収納品は寒暖の急激な変化から守られますので結露やカビの危険は減ります。一方、ただのプラスチックボックスを畳の下に設置しただけでは寒暖は床下と同じ状態になり収納品は傷むものもあるでしょう。

■ユニットで売っている床下収納スペースは断熱材がありませんが木製のものであれば実用にはほとんど問題がありません。ただ高価です(施工も含めて割引があったとしても1畳10万円はするでしょう)。断熱材とともに造作で作ってもらうこともできますがおそらく開閉が面倒です。

■私見ですが3畳分ですと、それなりに収納・保存としての機能がなされる作りのものですと、やはり30-40万円はかかると考えます。日曜大工的に作られたものですと床下にじかに置いたのと変わらないような具合になってしまう状態になりかねません。

あとはお金との問題だけのようです。

参考URL:http://national.jp/sumai/shuno/yukashita/jpnroom …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

断熱性とかの考慮が必要そうですね。
値段もだいたいの見当がつきました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/22 16:27

親戚の家にあります。


1部屋6帖のうち1帖だけ下が収納になっています。
作った業者にもよると思いますが、言われるまで
収納になっていることが見た目も上を歩いたときも
気づきませんでした。
小学生よく飛び跳ねていますが、問題無いようです。
開け閉めにはほとんど力いらないようにしていました。
めったに使わないものを入れるのであれば良いですが、
使用頻度の多いものを入れると使い勝手は悪いと
思いますし、上にものがあると開けれないため生活に
気をつけないといけないです。
※部屋の隅にはテレビや家具を置くので邪魔になり
開けれなくなるため、収納は部屋の真ん中の畳で
作っていました。
金額や強度についてはわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以外と使い勝手が悪そうですね。

お礼日時:2006/03/22 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!