
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私のお産した所は食べ物で有名なところだったので、
一回の食事もすごい量だったし、3時にはおやつの時間もあったので、
友達とかが持ってきてくれたお菓子は食べられませんでしたね。
家族に持って帰ってもらい、家でみんなで食べてもらいました。
こればっかりは病院によるとは思いますが・・。
持って行くならば個別に袋に入っているものがいいと思いますよ。
確かにのどが渇いたりしますが、これは旦那さんなり家族に頼むと思いますよ。
もしあれなら「のど渇いてない?何か買ってこようか?」って感じで、相手に聞いて
欲しがっていたら買ってきてあげればいいと思います。
私は入院中は自分で写真などあんまり撮れなかったので、
友人が撮って後日送ってきてくれた時は嬉しかったですね。
あと、産後は体は辛いし、熟睡できなかったりで眠いしクタクタなので、
あんまり長居しないであげて下さいね。
No.6
- 回答日時:
私も出産後入院中は非常にのどが渇き、家族が見舞いに来るたびに飲み物を頼んでいました。
他の方がおっしゃっているように、ほしいものをきいてから買いに行ってあげるといいかもしれませんね。入院中は結構暇なので、雑誌などの差し入れも喜ばれるかもしれません。(私は初めての出産だったので、「ひ○こクラブ」などの育児雑誌がうれしかったです。)
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
私の場合(帝王切開)お菓子等の食べ物はいらないかなっと思いました。入院していたところが個人病院でおやつや飲み物など充実していたからか、帝王切開だったからかわかりませんが。。。
親戚なのであれば祝い金におむつというのはいかがでしょうか?やっぱり現金はうれしいものです。かさばらないし。おむつは荷物になるけど実用的です。私は友人のお見舞いに絵本とおむつを持っていったことがあります。
もし食べ物をというのであれば、やはり日持ちのするものがいいと思います。でも母乳だったら甘いものとかお乳に良くないですしね。初産婦ならなおさらそういうことが気になるとおもいますが、経産婦でしょうか?同室でケーキやミスドーとか持ってこられている方がいましたがちょっときびしいですね。
あっ、病室のテレビがカードで見るタイプならテレビカードもうれしいかも。
参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私の叔母が9年前のちょうど今頃に出産で入院した時、私はゼリーを持っていきました。
叔母の好物っていうのもありましたが、デパートで売られていた桜をイメージしたゼリーや、苺ゼリーがすごく綺麗だったので、ついつい買ってしまったんですけどね。偶然にも私が購入したゼリーは寒天で出来ていたらしく、便秘に効いたと叔母は喜んでましたよ。出産終えてすぐだと便意をもよおしても、少し怖くて気張れないらしく手助けになったみたいですね。最近は寒天ブームだし、いいんじゃないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
差し入れを持っていくなら、個別包装になっている日持ちするお菓子とかがいいと思います。
もし大部屋でも気軽におすそ分け出来ますし。
以前、プチケーキをもらったことがありますが、嬉しかったけどちょっと困りました。
おすそ分けしても余るし、すぐ食べなくちゃいけないし。
それに何個か残ったので、ナースステーションに持って行きましたが数が足りなかった(^^;)
食べやすい果物でも良いかと思います。(できれば義妹が好きなもの)
姉のときはイチゴを持ってきてくださった方がいました。姉は大喜びでしたよ。
飲み物は欲しがっているようなら、旦那さんに頼んでいる可能性もありますよね。
2ℓのペットボトルとかもらっても、残ったら捨てるしかないだろうし。
それに病院でもお茶は出ると思いますから、必要ないんじゃないでしょうか。重いし(笑)
参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
そうですね~飲み物はありがたいですね。
出来ればペットボトルなど、飲み掛けでも置いておけるものがいいです。食べ物も嬉しいですね。授乳中はとにかくお腹がすきます。私なんかは病院の食事ではたりなくて常に間食してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 切迫早産で入院からの自宅安静。旦那にかまってほしいです… 3 2022/11/30 21:01
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- 英語 英語の文章どなたか教えてください!! ↓ 1私の場合はこの持ち物だけで入院生活を送れそうですが、病院 3 2023/08/20 20:18
- 子育て 産後うつがつらく、いつ良くなるのか、真っ暗なトンネルの中にいる気持ちです。 39歳女性、10月末に女 6 2022/12/01 14:12
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後の妻と転勤と子供との生活。妻の態度に悩んでいます 3 2023/01/30 17:34
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- その他(悩み相談・人生相談) 明日引っ越し予定です。 今になってドラム式洗濯機が新しい家に入らないことが分かりました。 理由は洗面 9 2022/05/05 07:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報