A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
聞きたいことがあれば、その医者に聞けばいいと思います。
柔道の稽古で、「膝の靭帯断裂、全治三ヶ月」のケガをしましたが、道場から歩いて帰れたし、大学病院の通院も歩いて。毎回、サポーターを巻いてもらって、手術はしませんでした。あるいは椅子にすわったまま手術をしたのかな。むかしの話で、そこは記憶があいまいですが。
No.1
- 回答日時:
「断裂」と「切断(?)」は、同じだと思うよ。
要するに、靭帯が「ぶっちぎれてる」ってこと。
治すには、ちぎれた靭帯同士を手術で縫い合わせて、リハビリするしかないのだ。
ちぎれていないときは、「靭帯損傷」っていうの。
要するに、靭帯が伸びたということ。
伸びた場合、ものが靭帯だけに、自然に縮むということは考えられないから、筋肉を鍛えることでサポートするしかない。
結局、「断裂」と「損傷」とでは、対処方法が全く違うということ。
ただ、「後十字靭帯が断裂」とかだったら、歩けなくなるはずだけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/27 23:10
ありがとうございました。よ~くわかりました。
今日医者で「」前十字靭帯ですか?後十字靭帯ですか?」と改めて聞いたところ前十字断裂とのこと。
どこまでスポーツが出来るようになるか気になりますが、今は普通の生活に支障がなくなるようリハビリ中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作業療法士1年目です。 現在入...
-
麻酔科医との結婚について
-
骨折で、就労可能の診断をした...
-
読んでくださると嬉しいです。 ...
-
理学療法士と柔道整復師で、「...
-
嫌がらせで救急車を呼ばれてい...
-
理学療法士の実習生です。 まだ...
-
これは医者のえこひいき…?
-
理学療法士のお仕事されてる方...
-
理学療法士の年収の平均は?
-
私は47歳独身で、医薬品登録販...
-
人体冷凍保存は、現在の医療技...
-
理学療法士や作業療法士は 50歳...
-
40代後半で、理学療法士や作業...
-
82歳の父親の嚥下力低下で入院...
-
例えば、理学療法士の年収はど...
-
45歳ですが、理学療法士を目指...
-
医者はなぜ2,3年以内に他の...
-
今年の2月に母(71歳)が交...
-
柔道整復師か理学療法士の言う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右膝の靭帯と半月板の損傷について
-
前十字靭帯断裂したら手術しな...
-
膝痛で歩行困難な母親(84才)の件
-
肩腱板損傷
-
膝蓋骨(膝のお皿)が欠けてい...
-
足の膝関節の筋を切ってしまい...
-
半月板 半月板損傷 変性断裂...
-
半月板損傷
-
私はオーストラリア在住です。3...
-
事故のケガの後がひきつって痛...
-
愛知県の膝関節専門医、病院
-
詳しいかたの意見を是非聞きた...
-
膝人工関節を・・・
-
至急!骨折でバイト辞める
-
オルソグラスについて
-
理学療法士さんへ質問です。こ...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
骨折後に腕立て伏せや懸垂がで...
-
ピアニストのリハビリ
おすすめ情報