
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
そのことで仲間はずれにされたというのが気にかかって、もう一度書かせていただこうと思います。
No2の方が言っているように、お子さんと話し合ってはいかがでしょうか?自分がはきたいものをはくのがやはり一番だと思います。でもそのことで学校でからかわれたりするのは心配です。ちょうど高学年で、お互いの体の変化や服装に敏感になってくる頃だと思います。そのあたりもふまえて、お子さんと話し合ってみたら良いと思います。ただ、これは自分の意志を貫くか、周りに迎合していこうかという話にも発展するかもしれません。お子さんがブリーフが気に入っているというのなら、それを貫く力もつけてあげたいものですね。「僕はこれが好きなんだ!」と言い切れるのが「生きる力」だと思います。
No.2
- 回答日時:
お子さんが納得されるまで話し合われることと、もしお子さんがはいてみたければ、無駄になるのを承知で一枚トランクスを買ってはいてみるというのはいかがでしょうか。
我が家の上の子はブリーフ派(中学)、下の子はトランクス派(小学校高学年)です。お子さんの好みでしょう!トランクス派の子どもは途中でトランクスをはいてみてそのほうが気持ちがいいといってトランクス派になりました。
以前はNo.1の方がおっしゃっているように体操服の下から出るのでトランクスの短いのを見つけるのが大変でしたが、私の住む地区では近年どこの学校も男女共通の長めの体育ズボンを採用するようになって、もうこの心配はなくなりました。
さて、トランクスとブリーフはあくまで好みで、人が何をはいていようと、人からなんと言われようと自分の好みのものをはくのが一番です!大人でも下着のサイズや長さは自分の好みで決めるのですから、子どももそれでよいのではないでしょうか。ただし、お子さんが「自分の好みでこれをはいているんだから、これでいい」と納得しておられることが大事なのであって、はいているものは何でもよいと思います。お友達のはいているものが気になる?気にしなくても言いと思うけど、気になるならお友達と同じものを試してみる?という問いかけと同時に、下着は自分が気持ちがいいものを着るのが一番だから、「白くってぴったりしてて好きなんだ。君も試してみたら?」って逆にお友達に勧めちゃうぐらいの気持ちでいればいいんじゃない?という話し合いをされてはいかがでしょうか。
この回答への補足
回答ありがとうございます。参考になりました。
本人はブリーフが好きだといっているので私としてはトランクスはかんがえていません。
上のお子さんはブリーフ派ですか。それは普通の白いパンツのことですか?それとも今流行のボクサー系のパンツですか?
No.1
- 回答日時:
小学校の教師をしていた者です。
最近はめっきりブリーフ率が減りました。低学年でもトランクスをはいている子や、ブリーフでも色や柄がついている物をはいている子などいます。
私、個人的な見解ですが、小学生にはブリーフの方が適していると思います。トランクスだと体育着の短パンの下からはみ出してたり、動きづらそうだったりして気になって仕方ありません。周りの子にもからかわれて可哀想でした。
また、子どもが自分の意志ではいているのかな?というのも気になります。子どもが自分から「トランクス(色つきのブリーフ)はきたい」と言っているのなら構いませんが(たとえ短パンからはみ出していても良いというなら)親の趣味ではかせているとしたら、いやだなあと思いました。話がはずれますが、親の趣味で髪の毛を染められて、本人が嫌で嫌で一日フードをとりたがらなかったことがあります。パンツも同じではないでしょうか。
もしも、お子さんが「トランクスがはきたい!」と言ってきたら、買ってあげても良いと思います。その際には体育の短パンからはみ出さないようなものを、と思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。低学年でもトランクスをはいている子がいるということは、高学年の生徒さんはほとんどブリーフをはいていないのでしょうか?
息子は白無地のブリーフを気に入っているのですが、まわりの友達はトランクスをはいているです。そのことで仲間外れにされたようで本人もショックを受けているようなのです。
本人の意向どうりに好きなパンツをはかせてあげたいのですが、なにかいいアイデアがないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- キッズ・子供服 男の子下着 2 2023/06/17 23:03
- キッズ・子供服 男子中学生はどんなパンツ履いてますか?うちの学校の着替えの時チラッとみたりしてると割とトランクスが 2 2022/06/23 18:16
- メンズ ボクサータイプから変化すると思いますか 3 2022/07/17 03:18
- 小学校 小学5年生の息子を持つ親です。息子が小学校を転校しました。その小学校の学校指定体育着を購入したのです 4 2022/10/02 16:05
- キッズ・子供服 男の子のパンツについて。 3歳の息子なんですが、ブリーフとボクサーと購入時に悩みました。 結局素材で 5 2022/06/27 13:11
- その他(ファッション) ウチの中2の息子はパンツはブリーフ派で 画像のようなブリーフをよく穿いています。 体育や通っているス 4 2022/06/12 10:43
- 専門店・ホームセンター 男性の下着は、「ブリーフ」より「トランクス」の方が、風通りが良くて、気持ちいいですよね? 3 2022/04/03 19:37
- 子育て 小学1年生の息子のお弁当を『日の丸弁当』にしたら、回りのお友達からかわれますか? 二段のお弁当箱で、 7 2022/10/09 16:31
- キッズ・子供服 最近の小学生は白ブリーフを履かないんですね? 3 2022/11/10 21:32
- マンガ・コミック マンガなどで、 2 2022/04/08 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白いブリーフについて
メンズ
-
中学2年男子です。中学生で白いブリーフパンツっておかしいですか?
中学校
-
ウチの中2の息子はパンツはブリーフ派で 画像のようなブリーフをよく穿いています。 体育や通っているス
その他(ファッション)
-
-
4
高校1年がブリーフを履くこと
【※閲覧専用】アンケート
-
5
21歳の大学三年の男です。 僕は高校生くらいに下着をボクサーから白ブリーフにしました。写真は僕のブリ
メンズ
-
6
後輩に秘密がばれたかも知れません・・・・
いじめ・人間関係
-
7
白ブリーフは恥ずかしい?
キッズ・子供服
-
8
息子の男児ブリーフについて 僕の息子は高学年と中学生なんですが 未だに男児ブリーフで男児ブリー
キッズ・子供服
-
9
男子中学生はどんなパンツ履いてますか?うちの学校の着替えの時チラッとみたりしてると割とトランクスが
キッズ・子供服
-
10
大人が白の子供ブリーフはくのは恥ずかしい事ですか。
キッズ・子供服
-
11
男の子下着
キッズ・子供服
-
12
子どものパンツ
妊活
-
13
小学生の下着について
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
ブリーフ派は変ですか?女性にも質問
メンズ
-
15
中学生です。部活はサッカー部で動きやすいのでブリーフ履いてます。この前女子からマジかと言われ笑われま
学校
-
16
スーパー銭湯に行ったら 小学4〜6年生位の男の子が男児ブリーフを穿いてるのを良く見るのですが 小
キッズ・子供服
-
17
白ブリ中学生
メンズ
-
18
男の子は
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
いじめ
中学校
-
20
20代独身男が白いブリーフ穿いてるのは気持ち悪い?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
子供の友達を呼ばない家
-
友達に会いに行っているのに子...
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
お詫びはどうしたらいいでしょ...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
小学生でお友達を 家で遊ばせま...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
小学校低学年は 外遊び沢山し...
-
友達が家出をして私の家に入り...
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
友達を増やすための習い事
-
どうしても一緒に遊ばせたくない子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めて自分の家と他人の家が違...
-
子供の友達を呼ばない家
-
子供の友達の親に言ってしまい...
-
中高生のお泊まり会について。...
-
友達に会いに行っているのに子...
-
5年生の娘が友達(親同伴)と遊び...
-
我が家にばかり遊びに来る子供
-
子どもの友達を週に何回くらい...
-
友達と遊ぶ約束をしていて、1人...
-
遊びに誘って断った友達が他の...
-
年長、女の子。クラスで遊ぶ友...
-
小学校2年の娘がいます。土曜日...
-
子供が友達から仲間外れにされ...
-
すぐ近所の子と同じ習い事。送...
-
お詫びはどうしたらいいでしょ...
-
小学生でお友達を 家で遊ばせま...
-
なかなか帰らない息子の友達
-
友達が家出をして私の家に入り...
-
登下校を一緒にしたくない
-
友達と遊ぶ約束しています。 そ...
おすすめ情報