アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パナのDV2200というナビを中古で購入しビーコンアンテナがはじめから付いていました。高速道路では頻繁に受信しますが下道路ではずっと未受信です。
取り付け位置も考えて一番受信しやすいところに取り付けています。
ガラスも赤外線を通さないとかいうものではないと思います。
下道路では光ビーコンらしいですが光ビーコンの受信部だけ故障しているということはあるんでしょうか。

A 回答 (2件)

下道路(一般道)の交差点を過ぎたところに設置されているのが光ビーコンアンテナです


下向き45度くらいの角度で車線ごとに設置されています

もし、そのビーコンのアンテナの下を数回通過しても
「光ビーコンでVICS情報を受信しました」というアナウンス(初期設定)がなければ
光ビーコン部(アンテナまたは本体)の故障が考えられます

私のナビはパナの3300ですがアンテナの下を通過すれば必ず受信します
ビーコンのアンテナの位置はフロントガラス上端の中央よりです

アンテナを交換してみればアンテナの不良か本体の不良かの切り分けができるのですが・・

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~CG7Y-OONS/
    • good
    • 0

高速で受信して、下道で受信しないということは、電波ビーコンは作動しているが、光ビーコンが機能していないということになります。



光ビーコンは赤外線双方向通信を行うのですが、VICSビーコンはフロントガラスに正しい置き方をしていますか?正規の方向から90度横にしたり後ろ向きにすると、下道では受信できません(赤外線受信機が前を向いていませんから)

正しい方向がわからない場合は、ビデオカメラのナイトショット機能にて夜にビーコンを撮影してみてください。あら不思議、中の基盤がスケスケになるので、赤外線受信機がどちらを向いているかわかります。

これで正しい向きにしてもだめなら、ナビのサービス検査にてビーコンが正しく動作しているかチェックしてみてください。

それでもだめであれば、交換でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!