アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣である会社に勤めています。
事務職なので、ある程度自分のペースで仕事が出来るのですが、
正社員がたばこ休憩を日に6回位(1回10分位)とっています。
それでいて、帰るのは同じ時間、給料は正社員の方が高い。

納得行きません。
これって普通なのでしょうか?

同じような立場にあなたがなったらどうしますか?

A 回答 (22件中1~10件)

納得なんていきません。


正社員同士でもこの問題は裏でささやかれていることです。いつまでたっても帰ってこないでさぼっていて同じ給与なんて馬鹿馬鹿しいです。
    • good
    • 1

普通でしょうね。


私だったら、頑張って、正社員になって
見返してやります。
    • good
    • 0

納得できませんよね。



昔、契約社員でいた職場で、息抜き休憩中に業務とは直接関係のないサイトを閲覧していたところ、喫煙室から戻ってきた正社員の上司から咎められたことがありますが、よくよく考えるとおかしな話です。

喫煙者の喫煙休憩が暗黙の了解になっているような風潮は否めません。
もっとも、最近では喫煙時間も休憩時間にしっかりカウントされるような企業もあるようですが…。
    • good
    • 1

私がいた会社もタバコ休憩を取る方がいましたが、


10分は長いですね。
通常、1~2分程度ですね。
後は、皆の休憩時間にと言う感じです。

これは、正社員とか派遣の問題ではなく、
会社の風土の問題ですね。
上司に言ってみてはいかがですか?
もしかしたら、休憩して良いと言われるかもしれませんよ。

私は、一応補佐的立場ですが、役職にありました。
会社の風土的に、タバコ休憩は認められているので、
そういうときは、派遣やパートさんも、お茶のみなどの休憩を認めるようにしていましたよ。

ちなみに、時間と給料に関してはここでは関係ない話ですね。
派遣だからこそ、ある仕事もあるわけで。
    • good
    • 0

#1さんに1票!


常日頃から腹立たしく思っています。
たばこ休憩5分(喫煙室なのでたばこに専念)と雑談5分(邪魔にならない程度の声、手も動かしているし電話が鳴ればもちろん応対するので遊んでいるわけではない)、それでもなぜか後者の方がサボってるようにみられますよね!
そういう奴に限ってきっちりと残業つけてたりして。私がボスならその分はさっぴいてやるのにな~。
分煙って煙の害は減りましたがある意味サボってる人のシェルターになってますよね。
余談ですが、仲間うちで「喫煙室のところに”肺がんルーム”って張り紙してやりたいねー」とよく話してます(笑)
    • good
    • 1

私(派遣社員)の上司(正社員)は もっとひどいです。


30分おきにたばこを吸いに席を立ちます。

同僚とは「サボり魔だね!」と話していたのですが、
先日、他部署の正社員複数より
「あの人(上司)って仕事してるの?」と探りを入れられました。
見ている人は ちゃんと見ていますよ。

確かに 給料面では納得がいきません。
本社より 派遣の私に「○○(上司)が育っていない!」とおしかりがありました。
けど 自分はしょせん派遣社員だし、
こんなアホ社員に給料を払う派遣先の方が哀れです。 
    • good
    • 1

r2sanさん、こんばんは。



数ヶ月前まで元ダメダメ社会人、今は専業主婦の戯言を…。
結構皆さん厳しいご意見ですね。
私自身はタバコは吸いませんでしたが、皆さんのように喫煙者に対してズルいと思うことはあまりなかったです。
その代わり、新人の頃研修で習った「女性は昼休み中に化粧直しをする(→本当にマナーブックに書いてありました)」は破って、午後の就業時間中に直していました。その間、席を外す時間はどうしても長くなりますよね。
あと女性に多い傾向だと勝手に思っていますが、毎日じゃないですが、トイレや給湯室で井戸端会議をしてしまうことってありませんか。

簡単に言ってしまうと、お互い様な部分があるのかなぁと。あと、喫煙者に対して寛容だったのはとっても忙しい職場だったからだと思います。朝、普通に出社しても定時で帰れないないのは当たり前で人によっては、21時22時まで働くのが普通の職場でしたから。
それくらいの気分転換は仕方ないと思ってました。

すみません、ここから揚げ足取りですが…。
>正社員がたばこ休憩を日に6回位(1回10分位)とっています

こちらの表現って「就業時間のうち1時間は喫煙所にいる」ということを表現したかったのですよね。
間違えても、誰かをマンウォッチングしてカウントとかしていたわけではないと信じております(そしたら単なる暇人ですもんね)…。
実は、過去に二人の派遣社員のマンウォッチング対象(今となってはお前らピーコか、と突っ込みを入れたいくらい)になり、陰口叩かれていたことを思い出しました。その二人は派遣だからこそ、定時で帰らねばならない苦労もあったと思いますし、いい時間つぶしの方法だったと思っていますが…。普段仲良いと思っていただけにショックでしたね。私にも問題が全くなかったわけではないですし。

「あんたはズルい!私は真面目な社会人だから、そんなことできない!!」と思われたかしら…。
書き込みするの少し悩んだんですけど、こういう奴もいるんだと思ってもらえばと思い、書きました。
長文でごめんなさい。
    • good
    • 0

たびたびすみません、#5です。


この問題、結構根が深いですよね~、だって現にそういうのがまかり通る企業がたくさんあるんですから。
くやしいけれど、これが普通、ということなのかもしれませんね。

で。ひらめきました、ストレス解消法。
たばこばっかり吸いに行ってる人の背中に向かって
「肺がんの世界へ行ってらっしゃいませ~」
と心の中で言ってやる。
(そんなヒマ人じゃないです!と気にさわったらごめんなさい^-^;)
また、そんな奴の方が給料が高いと頭にきたときには
「あの人の給料は肺がんで入院して手術するための積立なのね」
と考える。
少しはすっとするのではないでしょうか?
今度から私もそうしよっと♪

お馬鹿な回答失礼しました☆
    • good
    • 0

こういう会社もある、というご参考です。

私の会社ではこの問題が解決されています。

当初私の会社も喫煙室があり、おっしゃるような状況だったのですが、問題提起と、解決策が違っていました。
問題提起は5番の回答者さんがいわれたことによく似ています。
非喫煙者が自席で(喫煙室にはいけないから)休憩中はサボっているように見えるけれど、実態はそうではない、喫煙者が喫煙室にいるときは働いていない、これは不公平ではないか、です。また、会社の金で喫煙者のためだけの施設を作っていいのか、という話も出たようです。

解決策として、非喫煙者専用の休憩室ができました。
つまり、非喫煙者も、喫煙者と同等に休憩できますし、通いすぎると
サボっていると非難されます。

私の会社は外資系で、特にこのような権利関係(非喫煙者の休憩がとりにくいー>労働強化、または不公平な労働環境)の訴えにはきっちり対応するようです。
それでも声が上がり始めてから実現までに2年ほどかかりましたが。
補足しますが、喫煙室・休憩室の利用に、正社員と契約社員の差はありません。
    • good
    • 0

単にタバコ休憩で、


おしゃべりしたり、だらだらしてるなら、
問題ありますね。

ただし、集中して考え事をしてる人もいるようです。

タバコ休憩で、ひらめく事もあるようで、
なんとも難しい問題だと思います。

すみません。
タバコ休憩に行く人を、
あまり気にならなかったので良く分からないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!