
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですが、No.3さんと同じなのですが、
カラシ かなぁって思います。
1000人分のスパ&マカロニのサラダを作っていた時のレシピです。
味見をしたときは家で作るのと違うし、やっぱりお店で購入する味でしたので
参考になればと思いました。丁寧に教えられたわけではないので、gはわかりません。
*1000人以上の分ですので、オイルもサラダ油だし
節約できる部分は節約してしまうような場所だったので、
お家で作る時はちょっといい材料を使ってくださいね。
マカロニ もしくは スパ(デュラム・セモリア100%)を茹でる
↓
お湯を切ったら熱いうちに油を
↓
冷ます
↓
野菜は たまねぎ 1ミリ
きゅうり 1ミリ
にんじん 2ミリ × 2ミリ
を混ぜ、またツナ缶は油をきって入れる
↓
塩、こしょうで味付け
パウダーのからしを入れ混ぜる
↓
出来上がり☆
という感じで作っていました。
お惣菜店と同じような味になるといいですね。
御丁寧な回答有難うございました。
からしパウダーですね。
とても参考になりました。
和辛子の缶に入って売っている商品でしょうか?
今度買っていれてみます。
しかし1000人分のサラスパってすごいですね。
すごい量なんでしょうね。
No.8
- 回答日時:
市販のお惣菜は食品添加物をつかうので、家庭でつくるのと同じ味にはなりませんが、horibenさんの作り方の、茹でたマカロニを水にとらずに、ざる上げしたら、熱々のうちにマヨネーズで和えると、水っぽさもなく、少ない量で味がしみ込み、近くなるかと思います。
あと隠し味に砂糖をひとつまみいれると市販のようになるかと思います。No.5
- 回答日時:
私がウエイトレスのバイトをしていたカフェでは
マヨネーズをコーヒー用のクリームで溶いて混ぜていました。
生クリームでも良いと思いますが、コーヒー用なら乳脂肪率が低くてちょっとヘルシーかな?
業務用に牛乳パックみたいなのも売っていますが、いろいろなお料理に使えるので便利ですよ。
オススメはたらこスパです。パサつかず、油っこくなく、クリーミィに仕上がります。
お店の人気メニューの1つでした。
ちょっと脱線しましたが、サラスパにも是非試してみて下さい。
大変参考になる回答有難うございました。
コーヒー用のクリームとは思いもしませんでした。
今度、ポーションタイプを買っていれてみます。
たらこスパも大好物なんです。
是非作ってみたいとおもいます。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
お惣菜の物はサラッとしてて美味しいですよね!
うちは湯でたあとすぐに塩コショウ&オリーブオイルで和えてます。
ツナ缶を入れるときはその油が入るのでオリーブオイルは入れないです。
暖かいうちの方が味がしみますよ。
そしてマヨネーズで味付け。
生クリームを入れると美味しいですよ。
多分お惣菜やさんのにも入ってるのではないでしょうか?
それが秘訣?!
ないときは牛乳を入れることもあります。
卵も半熟に茹でてみじん切りにして入れてます。
試行錯誤して美味しいサラダ作ってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 質問です。スーパーのお惣菜ってなんであんなに美味いんでしょ。勿論専門店の味には負けますよ。でもなんか 10 2023/02/15 22:21
- レシピ・食事 料理作るのがしんどいです。 新婚で2人暮らし、共働きです。 私は平日仕事終わるのは20時過ぎで、夫は 13 2023/07/08 22:04
- 食生活・栄養管理 野菜の代わりになる野菜 8 2022/11/10 20:53
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- 食生活・栄養管理 体にいい簡単なドレッシングの作り方を 教えて頂けないでしょうか? 血糖値、悪玉コレステロールの 数値 10 2023/07/29 23:28
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- 食べ物・食材 アナタの中の味噌ラーメンのフォルムは? 9 2023/04/09 06:22
- レシピ・食事 スーパーの惣菜にあるスパゲッティにマヨネーズあえてあるのは、普通のパスタを茹でて水で洗い、冷たくして 4 2022/04/09 10:34
- 食べ物・食材 パスタソースを作り冷凍しようと思うのですがトマト以外に何かお勧めの具材はあるでしょうか?前回プチトマ 1 2023/03/05 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポテトサラダを作った時に、マ...
-
市販のポテトサラダの味付け
-
ほんのチョットした組み合わせ...
-
スーパーの惣菜のマカロニサラ...
-
ゆで卵にマヨネーズって合わな...
-
あるピザソースのレシピなんで...
-
サラスパサラダ
-
おいしいポテトサラダ
-
刺身に醤油とマヨネーズって、...
-
カップ焼きそばに調味料(・・?
-
かっぱ寿司の「サラダ軍艦」を...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
味の素の冷凍餃子を食べたら冷...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
今カレーを作りましたが、にん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポテトサラダを作った時に、マ...
-
業務用ポテトサラダの味につき...
-
手作りのマヨネーズが美味しくない
-
手作りマヨネーズに向いている...
-
スーパーの惣菜のマカロニサラ...
-
市販のポテトサラダの味付け
-
あるピザソースのレシピなんで...
-
パセリを使ったおいしい料理、...
-
おいしいポテトサラダ
-
スパゲッティサラダについて? ...
-
刺身に醤油とマヨネーズって、...
-
かぼちゃサラダ
-
マカロニサラダの作り方
-
カリフラワーとセロリを使った料理
-
マヨネーズの作り方
-
サラスパサラダ
-
うつぼの干物をいただきました
-
すいません ポテトサラダの作り...
-
惣菜屋さんのサラスパ&マカロ...
-
お肉屋さんにあるポテトサラダ...
おすすめ情報