電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、妊娠5ヶ月の妊婦です。今月末に退職し、来月(5月)からは主人の扶養家族に入る予定にしていますが、その手続きを主人の会社に依頼したところ、失業保険をもらう予定なら扶養家族には入れないと言われたんだそうです。私自身は出産後に働けるかどうかまだわかりませんが、失業保険をいただく受給期間の延長手続きをしようと思っておりました。
主人の扶養家族に入る場合、失業保険のお手当てはあきらめないといけないものなのでしょうか?もしくは現在は失業保険の給付をうけていないのでそのまま扶養家族にはいれるのでしょうか?
何かとそういった手続き全般に知識がなく、教えていただけるとありがたいです。m(__)m

A 回答 (2件)

こんにちは、3ヶ月の男の子のママです。


この度は妊娠おめでとうございます(〃▽〃)

さてさて、私もmi_ko0922さんと同じように妊娠5ヶ月で退職しました。その時に労務の人から色々聞いて手続きをしたのですが、全く初めてのことだったのでわからないことだらけでした。

まず、失業保険ですが受給期間の延長手続きはすべきです。妊娠中だと簡単にできますよ。会社からの離職票をハローワークに持っていきましょう。

そして保険についてですが、旦那さんの社会保険の扶養に入るかもしくは1年間は自分の社会保険を任意継続することができます。ケースバイケースですが任意継続するよりは旦那さんの扶養に入った方が保険料が安くなる場合が多いそうです。実際に私は任意継続せずに扶養に入りました。

その場合の失業保険の受け取りは諦める必要はありませんよ。ただ、失業保険を受け取る場合は一時的に扶養をはずれて国民健康保険に加入しなければいけません。(受給期間の3ヶ月のみ)というのも、失業保険=収入とみなされるのです。
要は失業保険の給付を受けていない時=扶養家族
給付中=扶養から脱退して国保
ということになります。

なので「失業保険をもらう予定なら扶養には入れない」と言われたのでしょう。
ちなみに私は上記に書いたとおりの手順を踏んだ方がお得ということを労務の担当に言われたのでそうするつもりですが、一概にこれがベストな方法とはいえません、すみません。(所得・自治体によって差があるので)

わかりにくい文章ですみません。
同じようなQ&Aのサイトを見つけたので参照なさってみてください。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆

参考URL:http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/syaho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉と、とってもわかりやすいご説明いただき、ありがとうございます!dixie165さんも赤ちゃんおめでとうございます♪(とってもかわいい頃でしょうね!)
お返事遅くなりすみませんm(__)m
おっしゃるとおり、一時的に国保の方を考えたいと思います。参考のサイトもチェックさせていただきます♪ありがとうございました!

お礼日時:2006/04/17 18:51

今、妊娠5ヶ月の妊婦です。

今月末に退職し、来月(5月)からは主人の扶養家族に入る予定にしていますが、その手続きを主人の会社に依頼したところ、失業保険をもらう予定なら扶養家族には入れないと言われたんだそうです。私自身は出産後に働けるかどうかまだわかりませんが、失業保険をいただく受給期間の延長手続きをしようと思っておりました。


>主人の扶養家族に入る場合、失業保険のお手当てはあきらめないといけないものなのでしょうか?
簡単に言うと扶養に入れる人というのは働いていないか働いても稼ぎが少ない人だけです。
失業保険の手当てというのはそもそも、働くことを前提にしていて、単に職が見つかっていないから給与の代りに失業給付を受けるわけですから正確としては給与になります。

つまり失業給付を一定金額以上受けるということは、それでもう働くという意味なので扶養に入ることは出来ません。ただ具体的な金額とかそのほか詳細については健康保険ごとに独自基準があるので確認しないとわかりません。

>もしくは現在は失業保険の給付をうけていないのでそのまま扶養家族にはいれるのでしょうか?
政府管掌健康保険であれば給付を受けない期間は入れます。しかし健康保険によっては拒否するところもあります。つまり失業給付自体をあきらめなければならない可能性もあります。
これは健康保険が独自に決めますのでそちらに聞くしかありません。

ちなみにこれまで社会保険に加入されていた場合には出産手当金も考えていると思いますがこちらも同じ話がありますのでご注意下さい。(出産手当金は給与の補填になりますから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

walkingdicさん、とっても詳しいご回答ありがとうございます!お礼が遅れてすいませんm(__)m
これから、健康保険の方に確認をしてみようと思います。出産手当金のことも給与の補填とのこと、よくわかりました!ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2006/04/17 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!