
転職活動ではないのですが、
異動希望で面接を受ける事になりました。
そこで面接中、先方の部署をなんと呼べばいいのか悩んでいます。
フルに部署名を呼ぶと45文字くらいになってしまい、毎回呼ぶわけにも行きません。
一番小さな区分(○○部)という名前で呼ぶのがいいかとも考えたのですが、同じ名前の部署が他の事業部にも存在するのです。
かといって略称を使うのも気が引けます。
なにか名案ありますでしょうか?
面接の最初に、「なんとよべばいいですか?」と聞こうかとさえ思います。
そんなところに気が行っているのもおかしいですが。
No.3
- 回答日時:
ビジネスマナー講師です。
ご回答します。取引先の部署をどのように呼ぶか、ということですね。
今回は特に45文字程ということで、大変長いお名前の部署であり、悩んでいる、ということでいらっしゃいますね。
・ 口頭の場合、「御部署」(おんぶしょ)
・ 記載の場合、「貴部署」(きぶしょ)
で問題ありません。
口頭での「おんぶしょ」という音に、若い方等は、極めて違和感を覚えられることと存じます。
その場合は、話をなさる相手との関係、その場のフォーマル度に合わせて、伝え方を換えても良いです。
悩むくらいならば、面接ではフォーマルな場、ということで、正式名で「・・・・・営業部」(様)(45文字程)と、お話になってみることを、おすすめします。
その長い部署名を全部言えるだけでも、会社研究度の高さがアピールできますし、それを言うあなたに「大変なので、××と略していいですよ」と、先方が教えてくださるかもしれません。
そうしましたら、「ご配慮ありがとうございます。それでは、恐縮ながら、部署名を××部と略してお話させていただきます」と、ご挨拶をして、それからは略してお話になると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 部下の結婚式に呼ばれたらどう思いますか? 26歳女会社員です。結婚式に上司を呼ぶか迷っています。 私 7 2022/07/11 18:26
- 会社・職場 部署異動の希望を出すか悩んでいます。 6年働く職場で6年間同じ部署に居ます。 ですが去年ごろから、部 2 2023/02/26 19:16
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- 会社・職場 会社の同じ部署の先輩の結婚式に、部署でわたしだけ呼ばれていません。他部署の人たちまでたくさん呼んでい 9 2022/10/29 11:02
- 高齢者・シニア 男の人は自分が何歳になったら初対面の人を「お前」と呼ぶか? 7 2023/05/28 11:16
- その他(ビジネス・キャリア) 先日、会社で社内公募を受けました。 希望先の課長と部長と面接をして、いまは結果待ちですが、面接で聞い 1 2022/09/12 20:49
- 会社・職場 転職して1ヶ月と2週間。 研修やら休みやらで実際その部署(6名内2名パート、全員40以降)で働いてる 4 2022/05/20 08:04
- 大人・中高年 既婚男性の行動の意味を知りたいです。 3 2023/05/31 15:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
「御部署(ごぶしょ)」という言葉は正しいでしょうか?
日本語
-
-
4
相手の事業部を指す時はどのように書く?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
電話で相手の部署名に「様」を付けるか
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
他部署の人にメールで、自分の部署の上司を紹介するときはどう書けば良いですか? 今後は当部署の課長/部
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
会社は『貴社』では、公的な部署は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
部署名に敬意を含める方法
就職
-
9
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
10
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
11
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
12
会社は「御社」、研究所は?呼び方を教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
14
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
15
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
16
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
17
敬称??
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
「~したく。」という表現について
日本語
-
19
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
20
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
面接に受からない。。ブラック...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
病気が原因で仕事を辞めようと...
-
面接の際の退職理由
-
内定承諾するかで悩んでいます。
-
求職者から試用期間を望んでも...
-
ヒマナンデスが・・・
-
マッサージ研修中の辞退は可能...
-
面接試験で嘘をついてしまいま...
-
職務履歴書の退職理由にハラス...
-
実験補助について
-
職業訓練の志望動機について
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
1~3月分源泉徴収票 4月か...
-
退職者への源泉徴収票の送付の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
無職期間の履歴書詐称はバレま...
-
内定承諾するかで悩んでいます。
-
面接に受からない。。ブラック...
-
実験補助について
-
マッサージ研修中の辞退は可能...
-
辞めた理由ばかり聞く会社に傾...
-
面接試験で嘘をついてしまいま...
-
面接した会社の印象って大切で...
-
面接の時に聞かれること。
-
【新卒・就活】配属された理由...
-
面接時の退職理由
-
面接の際の退職理由
-
求職者から試用期間を望んでも...
-
現在長期インターン中の25卒就...
-
再就職、試用期間中にクビにな...
-
23歳、女。現在半年無職です、...
-
職業訓練校
-
看護師の合否
おすすめ情報