dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、パン作りにはまっています。
出来れば金属のものを使いたくないのでガラスのパンケースを利用していましたが、オーブンの庫内が狭い為、パンが膨らむと上にくっついて焦げてしまいます。
そこで思いきってパンケースを購入しようと思ったのですが、どんな素材のケースがパン作りに適しているのでしょうか?アルミやアルタイト、フッ素加工のものなどたくさんあって迷ってしまいます。
皆様、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

 cagouさん、こんにちは。

わたしもパン作りに長年、はまりきっています。大体、家族の希望を聞いて何でも焼いていますが、どちらかと言えばフランスパンが主流のようです。さて、私の場合、パンケースはアルミを多く使っています。アルミのケースの場合、ショートニングを内側に塗らねばならないので多少面倒ですが、一番綺麗に色よく焼けます。アルミケースの場合の注意事項は下記の通りです。
 焼いてパンを出した後、ケースについているパンのカスなどをケースが熱いうちにキッチンぺーパーにショートニングをつけてふき取ります。そして後でショートニングを薄く塗っておいて次回まで保管します。絶対に水で洗わない事、洗えばいつまでもケースはなじまず生地がくっつきます。
 フッ素化工などのケースは結構分厚くしっかりしているものが多いです。この場合、上のほうは生地が露出しているので焼き色がしっかりつくがケースの内部は焼きが入りにくく、焼き色が薄かったり、腰砕けのパンになる恐れがあります。
 cagouさんのオーブンが比較的狭いというお話ですが、ふたつきのケースを買われて角食パンを焼かれるのもひとつの方法ではないでしょうか。ただ、この角食パンの場合、第二次醗酵が終った時、ケースの中の生地の量がケースの80%ぐらいにしておかないと、膨れすぎてケースの蓋が飛んだり変形したりします。20分位から醗酵具合を確認する方が良いと思います。なお、二次醗酵の温度は、30から32度くらいでゆっくり80%まで醗酵させたほうが良いと思います。
 念のために私の角食のレシピを書いておきますので宜しければ参考にして下さい。粉100gに対して、イースト2%、砂糖5%、塩1.8%、スキムミルク3%、バター(有塩可)7%、水65%です。おたがいに頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
私の質問のしかたが悪かったみたいです・・・。
購入しようと思っているのは、ふた付きのパンケースなのです。今、パン教室に通っていて、そこではアルミのケースを使っていますが、お店ではアルタイトやフッ素加工のものもあり、どうしようか迷っていたのです。
教室でもそうですし、yasu-nouenさんもアルミをお使いのようなので、私もそうしようかと思います。それに教室で購入すると空焼きはしてくれるんです!
パン教室でのフランスパンは、これからの授業になるのですが、とても大好きなのでとても楽しみです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!