dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

担保があれば、中小企業でも無利息の社債を発行することは可能ですか?

A 回答 (1件)

無利息というのが、割引債(例えば、1年後満期の債券を99.01円で発行すれば、実質的名利回りは100÷99.01-1=1%)の事であれば、担保が無くても発行は不可能ではありません。

最近話題の少人数私募債は、担保を設定するとそれを管理する信託会社を決めなくてはならなくなりコストが嵩む為、担保なしが普通、と聞いています。但し、少人数私募債は、縁故者(自社の役員、従業員、親戚、友人、取引先)に買ってもらう事を想定した債券です。ご興味があれば、gooなどで「少人数私募債」で検索してみてください。

割引債でもなく、本当に無利息の債券と言う事であれば、大企業でも中小企業でも、発行は不可能です。(大企業が出す転換社債など、利息以外に何らかのメリットが期待できるものは、この際除外しての話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!