
現在日商簿記2級を取得している早稲田大学商学部2年生です。11月に日商簿記1級を取得したいと考えています。また、将来は金融の道に進みたいと考えており、業種の勉強の意味も込めて証券アナリストの資格にも興味を持っています。
そこで、証券アナリストの財務分析(1次試験)と簿記との関連性について質問させてください。
この財務分析という科目は簿記とどれほどリンクしているのでしょうか?会計学を含む1級の知識を持って学習を進めた方が理解は早いでしょうが、2級までの知識でも読み進めていくことは可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「次月」の読み方
-
簿記一級は教員に有効ですか?
-
連立方程式の解き方を教えてく...
-
取得した資格を調べる方法
-
金融商品の税引き後利回りの電...
-
簿記では「10,000」など...
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
電卓 パソコン カンマの位置...
-
資格取得したけど、意味がない
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
こんにちは、現在簿記の勉強中...
-
簿記3級の勉強を下記の本で勉...
-
20年前の簿記3級合格
-
宅建、簿記二級、ビジネス実務...
-
日商簿記3級を取らずに2級い...
-
35歳実務経験なしでも税理士事...
-
簿記一級の問題集ですが。売価...
-
宗教の勤行でお経を唱えている...
-
複式簿記の基礎は3級で大丈夫...
-
ITパスポートと簿記3級、難易度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報