
No.2
- 回答日時:
為替差益(為替差損)は雑所得です。
全ての雑所得の年間合計が、20万1円以上は「確定申告」の義務あり。
全ての雑所得の年間合計が、1円~20万円までは「住民税申告」の義務が有ります。
ただ、為替差損(雑所得)が出た時は、年金(雑所得)から差し引けるので、税金を軽減する事が可能になります。
確定申告は税務署で、住民税申告は区役所(市役所)の課税課で行います。
それから、「銀行は住民税申告の事を全く知りません」ので、「1円~20万円」の為替差益が発生した時は、必ず住民税申告はして下さい。
>銀行の方からは取引明細書と言った物は貰えるのでしょうか。
これは銀行に聞いた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今夜140円まで届くのでしょ...
-
5
FXの週明けの窓の期間には、取...
-
6
【為替】タイのバーツの価値が...
-
7
為替て土日もやってましたっけ...
-
8
投資ってどこまで自分を信じる...
-
9
円安すごいですね。今年、1ド...
-
10
こういう人って何を考えて生き...
-
11
評判を聞きたいんです!!!
-
12
10万ポンドは円にするといく...
-
13
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
14
台湾の1元→日本円:いくら??
-
15
小川ゆうり主催のLDFサロンにつ...
-
16
西日本シティ銀行で小銭を引き...
-
17
FXは4時間足と5分足をどう使...
-
18
小川ゆうりさんのLDFスマート資...
-
19
15ドルは日本円で何円ですか?
-
20
ドルとUSドルの違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter