電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の病気について質問します。
子供は、もうすぐ4歳になる男の子で、一人っ子です。
「4日前くらいに突然保育園で下痢をしてお漏らしをした」という事件があり、それ以来、頻発はしないものの下痢や少し緩めのウンチが出ます。
普段の様子は全く変わりがなく、どうしたのかな?と思っています。
食欲は少し悪く、すぐに「お腹が痛くなった」とか「お手手が痛くなった」とか、あっちこっちが痛いと言って食べなくなることがあります。実はこの痛い病はしばらく前から言っていたので、今回の下痢とは直接関係がないのでは?と素人考えでは思っていました。

身長は100cm、体重14kg、少し人見知りのするところがあります。
2歳の頃から保育園に通い、今3年目を迎えました。
4月にクラス替えがあり、それまで同年齢の子供たちと同じクラスだったのが、年長さん・年中さん・年少さんと3世代が同居するクラスになりました。(もちろん本人は年少さんです)
過去のクラス替えでも中々不安定な時期がありましたが、今回は5月の中旬になっても未だになじめないようです。
3月頃に約1年ぶりくらいの風邪を引き、一ヶ月近くを休みました。食欲も少し少なくなり体重もちょっと減ったくらいです。
週末には好きな電車を見に行ったり、色々とお出かけしたり、楽しんでいるのですが、平日はどうも「保育園に行きたくない」「つまらない」と言うことが多くなりました。

こんな状況なので、精神的なものかな?と思うのですが、「痛い病」と「下痢」(トイレが近いわけではありません)が続くので心配です。

何か良いアドバイスはないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

『痛い』という言葉に対し、大人は優しい言葉をかけてくれるものです。

なので子供は『痛い』というと大人が自分に気を向けてくれると言う事を早いうちから知るものです。

なので、痛い病があるということは子供ながらにmidori679さんにSOSを発信している可能性もありますよ。

『下痢』という症状は、ストレスで引き起こされることがあります。
たとえば、図書館にいくとおなかの調子が悪くなる人や、緊張するとおなかがグルグルいう人など、結構いるものです。

それら二つと、『保育園に行きたくない』という主張、休みの日は楽しそうにしている事をあわせて考えると、4月の組み替えから今までまだ保育園になじめていないということが予想されます。

原因は限りなく考えられます。
年長さんに対して怖いという感情を持っているとか、同年代にさえ人見知りをしていたのに違う歳の子が入ってきた事、その他にも大人には想像も出来ないことがあるかもしれませんね。

なのでここは、小児カウンセリングなど、心の中をきちんと見つめてあげられるようにしてあげてください。

midori679さんのように『痛い病』と『下痢』を結びつける事が出来ない方はたくさんいますが、まだまだ体だけでなく心も未熟なお子さんの場合には、何と何が結びつくか分からないことがあります。
今は恥ずかしい目に遭いながらも、midori679さんにSOSを出しているところだと思います。

どうか、専門の医師に相談してあげてください。
そして、かわいいお子さんの笑顔を増やしてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

もう少し、面と向かって付き合ってみます。

お礼日時:2006/05/22 23:11

お友達の前で粗相をしてしまったというナイーブな話ですし、


専門家にご相談なさっては如何でしょうか?

うちの子の場合は、うんちが出そうになるとお腹が痛くなるのですが
食事をすると胃大腸反射が起こる事もあり、タイミング的に
食事の最後の方ににお腹が痛いと言ってトイレに立つこともありました。
先ずかかりつけの小児科でご相談なさっては?

それで納得がいかなければ、どこか専門の所を紹介してもらうか、
保健所やこども家庭センターなどで相談すれば
必要があれば小児心理の先生のいるところを紹介してもらえると思います。
機能的な問題だと思われるなら小児外科が宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
専門家の先生に相談というのは、正直「そこまでなの?」
と躊躇してしまいます。
というのも、普段は全く元気な様子だからです。
「痛い」という表現も、まだ正しく言葉を理解していない
(例えば「甘い」を「おいしい」と表現するなど)ので、
本当なのかな?違うことなのかな?と感じる次第です。
とは言え、大事に至る前にやはり専門家の先生に相談するのが一番なのでしょう…ね。

お礼日時:2006/05/19 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!