プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 現在某国立大の工学部の一年生です。
今進路についてとても悩んでいて、毎日進路のことが頭から離れません。

私は今本気で教員になろうと思っています。
理由は将来への夢実現に向けて努力している子をサポートしたり、また夢を探している子に少しでもいいからその子が興味がもてるものを見つける手助けしたいと思ったからです。

しかし、私は現在工学部に所属しており、教員になれるとしても免許がとれる教科が『情報』しかありません。高校のときに『情報』という教科はいちお習いましたが、ただ教科書を読むだけというなんともやりがいのないものであまり『情報』という教科の教員にはなりたくないと思っています。

教育学部への転部、もしくは他の学校へ入りなおすか、など色々考えてますが、転部は私の大学では2年次以上からでないと転学はできなく、またもう一度他の大学に受験するというのは親も反対しています。

そこで聞きたいことがいくつかあります。
(1)今から教員目指すならば親を説得してもう一度教育学部を受験するか、それとも2年間待って転部するかどちらがいいでしょうか。
(2)転部するために今からするべきことは何でしょうか。

あとできたら『情報』という教科を教えている方がいらっしゃればぜひどのような授業をしているか教えてくださるとうれしいです。

長くてすみませんでした。
お願いします。

A 回答 (5件)

>>(1)今から教員目指すならば親を説得してもう一度教育学部を受験するか、それとも2年間待って転部するかどちらがいいでしょうか。



 せっかく大学に進学されたので、工学部を卒業されることをオススメします。そこで、教職課程を履修し教科情報の免許も取得して卒業してください。高校1種(情報)の免許を取得していれば卒業後に不足単位を補完することで高校1種(数学)・(理科)などの教員免許を取得することも可能です。

 例えば、A大学工学部電子工学科では高校1種(情報)の教員免許が取得可能でA大学工学部建築学科では高校1種(数学)・(工業)などの免許が取得可能であれば、電子工学科の学生が数学の教員免許を取得したい場合に自分の学科では、取得できないため自学部他学科履修をすることで数学教員免許に必要な単位(教科に関する科目+教職に関する科目)を取得しておくことで、卒業後科目等履修生として不足単位を補うこともできます。また、工学部のほかに理学部や教育学部などを併せ持つ総合大学や国立大学であれば他学部他学科履修をすることで、他学部で開設されている単位を補完することで教員免許を取得することも可能です(教員職員免許法施行規則第6条別表第4を利用する)。

>>(2)転部するために今からするべきことは何でしょうか。

 教科(情報)だけでの採用は今のところ厳しいです。そのため、数学や理科などの教員免許を情報にプラスして取得されることをオススメします。転部や転科するということもできますが、情報の免許に必要な単位を取得しながら可能であれば他教科の免許取得に必要な単位を他学部履修などをすることで取得することも可能です(ただし履修制限がある場合があるので注意してください)。

 また、今の大学を卒業後に教育系の大学院に進学しながら教員免許を取得するという方法もあります。この場合は、現在在籍する大学で情報の教員免許を取得してその後に数学や理科などの免許に必要な単位を取得するという流れになります。この制度を利用できる大学は、上越教育大学・兵庫教育大学・なると教育大学などの大学院で教員免許取得プログラムを利用して大学院で教員免許を取得する制度です。そのほかに工学院大学では免許取得の短期課程を設けています。

●まとめ
 
 現大学で、他の免許も取得できるのであれば他学部履修をすることで他教科に必要な免許を補完することもできます。その場合は、情報の免許を取得した後に足りない部分を補う形で情報+他教科という形で取得することが可能です。一番効率的なのは、現在在籍する大学で情報の教員免許に必要な単位を取得しながら他教科の教員免許に必要な単位も履修し現在在籍する大学を卒業し科目等履修生になるかまたは、教員養成プログラムのある大学院又は他大学の科目履修生になり数学や理科の教員免許を取得して教員採用試験を受験するということをオススメします。教科情報だけで採用している自治体が少ないためです。過去に私が回答したものをリンクしておきます。

・『公立高校教師になりたい 「情報」の免許取得と採用について』
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1996215
・『上越教育大学大学院学校教育研究科』
http://www.juen.ac.jp/
・『TOMO's 教員採用試験』
http://www.tomo000.main.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
リンクもとても参考になりました。

工学部を卒業したほうがよいのですか。
最近「教員をめざす人の本」という本を読んでいるのですが、そのなかで免許法の改正で理工系の学生は教員免許が取得しにくくなったと書いてあったので、工学部で教員になるのを目指すのをやめようかと考えていたのですが・・・。

しかし、まだ教員になるための知識が少なすぎるので、近々大学の方に聞いてみたいと思います。
もし可能であれば『情報』の免許もとりつつ『数学』の教員免許もとれるように勉強したいと思います。
あまり物理・数学が苦手なので人に教えられるようになるかという不安が少しありますが・・・(^^;)

もし可能であれば他学部履修もやってみたいと思います。しかしCAPがかかっているので履修できるかはわかりませんが・・・。

とりあえず今すぐ結論をださずに前期中は教員になるための仕組みについて知り、後期から教員目指してがんばろうと思います。

お礼日時:2006/05/19 23:59

先の回答者の方々で選択肢は出ていると思います。

ただ、高校の校長が数学免許所持教諭を自校に招請する場合、教育方針や生徒の進路選択傾向、希少ですが、ゆとりの時間での特設授業や特活などで、工業分野(動力・エンジン分野)の分析、実務応用に関する知識を習得している教諭を求める場合があります。
公立学校は転勤があるのでアカデミックな進学校ばかりで勤務できるとは限りません。工学部を卒業されて且つ、数学免許を所持されている先生は、少数派ですが実務的な勉強をされていることもあり、幅広い生徒の進路指導に対応できる指導者になれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり工業分野の知識がある方が有利なのですね。

確かに理数系の先生は理・教育学部出身の方は聞きますが、工学部出身という先生は私は聞いたことありませんでした。工学部出身の先生がいれば、進路指導において生徒に他の先生には教えられないことがたくさん教えられそうですね。実際、私は少しでもよいので工学部に行きたいと思う学生(特に女性)が増えて欲しいなぁと思っています。

お礼日時:2006/05/20 00:07

今でこそ「情報」の教員のニーズは少ないと思いますが、将来どうなるかわかりませんので、履修登録して取れるようにしておいたほうが良いと思いますよ!「教科」の科目はそれぞれ違うでしょうが、「教職」に関する科目は「情報」であれ、「数学」であれ共通だとおもいますので、転学部しても新たに取る必要がないのでは…。


転学部は、認めてくれるかどうかの審査(?)の状況を大学の職員の人にでも尋ねておいたほうが無難だと思います。転学部をするにしても、前の人も言ってるとおりまったく違う分野に進むのですから、1年余分に行くつもりじゃないといけないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ工学部で教員免許をとる方法がよくわからないので月曜日にでも大学の方に尋ねてみたいと思います。

お礼日時:2006/05/19 23:37

「情報」の教科についてです。



高校での情報のコマ数は少ないので、高校が情報専門の教員を雇うのは経営上困難です。したがって、数学や理科の教員に情報の免許を取らせて対処しています。

yucca39 さんが情報だけの免許を取得しても教員の道は広くありません。

転学部は大学によって違いますので、よそからでは何とも言えません。逆のケースで教育学部→情報工学科の転学部が認められなかったケースがあります。入学試験の得点が情報工学科の合格最低点に届かなかったためです。

また、転学部したとき、取得単位が相手で認められるか、1-2年での必修単位がいつ履修できるか、も重要です。下手すると1年は余計にかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり『情報』という科目の教員はニーズか少ないのですね・・・。確かに高校生のとき『情報』を教えていたのは数学の先生でした。

教員になるために転部しようと思います^^

お礼日時:2006/05/19 01:42

転部のほうがいいんじゃないかなと思います。



最初から転部するつもりなら、工学部の専門授業を学年を上がれるだけの最低限の単位(1年の間など教養なのでどこの学部でも同じような授業だから、きっと教育学部でも卒業単位に含まれるんじゃないかな?)しかとらないようにして、教育学部の教職用の専門を履修するようにすると、転学しても十分対応できると思いますよ。

実際、僕の友達は、2年次に理学部から教育学部に転学し、4年で卒業できた人もいます。

他大学受験はあまりにもおかねや年齢などの面でデメリットが多すぎるとおもいますが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり転部の方がいいですかね。
とりあえず教育関係の単位をなるべくとるようにします。

>他大学受験はあまりにもおかねや~・・・
金銭的な問題のことを忘れてました(^^;)
親にはあまり迷惑かけたくないので他大学受験はやめときます。

お礼日時:2006/05/19 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!