電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三大食物栄養素の炭水化物、脂質、タンパク質の異化過程で生成する鍵代謝産物とは何ですか?

A 回答 (2件)

 三大栄養素の共通点は、エネルギー生産の原料になります。

いずれもピルビン酸からアセチルCoAになります。アセチルCoAは、エネルギーが余っていると、β酸化のほぼ逆のルートで脂肪合成に向かいます。
 通常は、エネルギー補充のため、アセチルCoAは、TCA回路で代謝され、その過程で発生する水素がミトコンドリアの電子伝達系に渡されて酸化されます。電子伝達系で酸化されている間に、エネルギー源であるATPが生成されます。

以上のように考えると、代謝の鍵(キー)は、アセチルCoAまたはその一つ前のピルビン酸でしょう。

 鍵という言葉はあまり使わず、「キー」という言葉をよく耳にします。たとえば、解糖系のキーエンザイム、など。

 生化学の要領は、代謝マップを眺めることです。学生時代の授業は、代謝マップを覚えさされました。代謝産物の名称、構造式、酵素命、必要な補酵素などなど、何度も紙に書いて覚えました。
 なんせ試験問題は、「アスパラギン酸1モルから生産されるエネルギーは、何カロリーか」という一行だけでした。懐かしい思い出です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。代謝マップを覚えるのは大変そうですね!カタカナとか英語とか漢字とかが一杯で、あわわ~って感じです。でも、これをすべて覚えたら、感動ですねぇ。がんばります(^^)

お礼日時:2006/05/29 03:14

レポートの課題のようなので、応えると違反になります。

そうでないなら、ご質問の根拠を書いてください。

そこで、ヒントだけ
 三大栄養素は、エネルギーを生産する原料です。その代謝過程を辿ると、共通の化合物があります。この化合物のことでしょう。
 この化合物が貯まりすぎると、エネルギー生産ではなく、捨てないで脂肪として貯蔵する方向に代謝は動きます。その結果、脂肪が貯まり、肥満になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
解答のない問題集の問題です。自分なりに考えて、答えは「エネルギー」かなと思ったんのですが、うーん違うかなーと思って、引っかかっていたので、質問しました。レポート課題ではありません。
「エネルギー」というより「ATP」でしょうか?

お礼日時:2006/05/27 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!