アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A社とB社が合併してC社になるとします。
A社は負債があり、経営状態は営業利益・経常利益・税引後の利益もすべて大きなマイナスです。

B社はA社の負債を受け継がずに合併することは可能なんでしょうか?
その場合、A社の負債はどうなり、A社の負債の債権者はどうなるんでしょうか?

B社がA社の負債も包括して合併した場合は、A社に対する債権者は、C社に対しての債権者となるのでしょうか?

未払賃金の件で、上に書いたような状況になりそうで困っています。
分かる方、おしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

通常は、合併の場合に債権者に、合併に意義が有る場合は、異議の申し立てをするように通知をします。



ただ、場合によっては、債権者への個別催告が省略できる場合があるようですから注意が必要です。
まして、社長がその様な場合は注意が必要です。

給料の未払については、労基署に相談されたのでしょうか。

この回答への補足

>通常は、合併の場合に債権者に、合併に意義が有る場合は、異議の申し立てをするように通知をします。

そうなのですか?!
それは知りませんでした。

このA社は10ヶ月ほど前にも合併をしているのです。
X社とY社が合併して「A社」というふうに社名変更して、X社の社長がそのままA社の代表取締役になりました。
自分たちへの賃金未払が生じているのは、もともとはX社で、合併した時に「合併したので、給与はもう少し待ってくれ」という連絡はきましたが、異議申立についてにはまったく触れておりませんでした。

未払問題については、先月に裁判所へ通常訴訟を申し立て、近日裁判があります。
それで、相手からの答弁書が今日届いたのですが、その中に和解を希望する旨と言い分が書いてあり、その言い分の中に「今月、再び合併する」ということが書いてあって合併することを知ったのです。

今月ということは、もう合併は決定しているようですから、また自分たち債権者にはまったく連絡がなかったことになりますよね・・・。
賃金未払だけでなく、取引企業への未払金も私が知っているだけで2社あり、1社はX社へ出資もしています。
その1社の人と、先日仕事の関係で会ったという未払賃金仲間は、合併についてのことは何も聞いていないようです。(「まだ未払金が支払われない」という話はしたそうです)

債務を引き継いでくれれば合併してもまだ回収できる可能性があるのでいいのですが、こういう社長だと、債務を引き継がずに合併してしまうということもありえるんでしょうか・・・。
それだけが心配です。

補足日時:2002/02/14 18:27
    • good
    • 0

A社が債権者から債務の免除を受けない限り、債務はB社が引き継いで合併することになります。


給与の未払でしたら、債務免除ということは無いでしょうから、C社に未払債務が移ります。
債権者はC社に対して支払の請求をすることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

債権者が債務の免除をOKしない限り、債務は引き継いで合併されるとのことで、安心しました。
A社もB社も、A社の債権者に内緒で債務は引き継がずに合併してしまうということは絶対にありえない、と解釈していいんですよね?!

どうも、A社の社長(自分たちに賃金未払をしている)は言うこととやることがめちゃめちゃで、言い訳ばかりで、信用できなくて・・・。
(ちなみに、合併先B社はどこだか知りません)

お礼日時:2002/02/14 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!