アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今春、大学の建築環境学科に入学しました。
大学での製図の実習では平行定規を使っていて、家にも平行定規を買った方が良いと勧められました。
けど、既に家にはドラフター(A1版)があるので、買い渋っている状態です。

このドラフターに平行定規の定規の部分だけを取り替えたいと思っているのですが、可能なんでしょうか?

ドラフターのメーカーはコクヨです。

大学卒業後は二級建築士に挑む予定です。

A 回答 (5件)

私も昔悩み、ドラフターと平行定規両方買っちゃいました(・・);


ですが結局、大学でも1年生の製図の基本的な時にしかドラフターもほとんど使わず、その後はパースをかく時に時々つかってました。
平行定規は結局1.2回しか使わす場所もとり、現在邪魔になっています。
大学のプレゼンでも、CADで図面を書く事が多くなると思います。
働いてもCADがほとんど、
うちの事務所にドラフターありますが、CADがうかえない人がたまに、
つかっています。
また、試験の時には、建築士の試験を終わった方から、借りました。
けっこう平行定規は眠っていることが多いので試験の時に借りればいいと思います。
もし借りられる人がいなければその時に購入すればいいと思います。
ですから、平行定規にお金をかけるより、他のものに使った方が有効だと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
僕の知り合いにも何人か一級建築士の方がいらっしゃるので、借りれたら借りたいです。
無理でしたら、潔く平行定規を購入します。

お礼日時:2006/05/31 22:45

ドラフターがあるなら、平行定規は必要ありません。


車で言うと右ハンドルか左ハンドルかという違いですから、両方持つ必要はありません。
就職したら、CADですし、建築士の試験もそのうちCADになるかもしれませんし。
建築士はA2サイズの製図板ですから、今A1を買っても試験場には持ち込めません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
平行定規を買うのであれば、試験に持ち込み可能なA2版の物を購入したいと思います。

お礼日時:2006/05/31 22:38

ご入学おめでとうございます。


個人的な意見ですがA1のドラフターがあるならA1の平行定規はあえて買う必要もないと思います。将来建築士試験を受験するにしても平行定規のA2とA1はまったく別物と思っております。ですのでドラフターは学校用として、試験のときにA2平行定規を買うことで事足りると思います。ちなみに今時実務で平行定規を使っている人は私の周りでは誰もいません。(9割以上がCAD、残りわずかドラフター)
一般家庭でさらに製図台を増やすのは邪魔でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
平行定規を買うのであれば、卓上式の物を購入しようと思っています。

お礼日時:2006/05/31 22:35

初めまして、


私の学生時代での事ですが
当時、自宅にドラフターがありましたのでそちらを活用しました。
あえて平行定規を購入する必要は無いと思いますが
ご自身が納得されるようにされるのが一番と思います。

余談ですが、私が2級建築士を受けた時は 物差し(20センチ程度)で書きました。( 線を真直ぐ書けるなら フリーハンドでも いいはずですよ。 
1級建築士の場合は 平行定規を使用しないと しんどいかも知れませんね。  )

この回答への補足

回答ありがとうございます。
まっすぐ線を引けない自分には平行定規がドラフターが必要です。

補足日時:2006/05/31 22:30
    • good
    • 0

その関係では素人ですが


>一級・二級の建築士試験場に持ち込みが可能となったA2判平行定規

とあるので、日ごろから平行定規に慣れていたほうが良いのでは?
もし出来たとしてドラフターに組み込むと、試験の時別の定規を買うのでしょうか?

ドラフターとは別に平行定規を持っていることのほうが良いように思います。

http://www.rakuten.co.jp/nagasawa/471428/471429/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Pesukoさんの仰る通り卓上用の平行定規を購入しようかと思います。

お礼日時:2006/05/31 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!