dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日病院に行ってきたのですが
え~ちなみに処方された薬は
●ワイドシリン細粒
●Wet文(アスベリン散、テルギンGドライシロップ、
                スタビント顆粒)
●ナウゼリン(ドライシロップ錠・坐薬) です。

ちなみに今の所鼻水咳等がでてないので
Wet文(アスベリン散、テルギンGドライシロップ、
   スタビント顆粒)は使用していません。
ナウゼリンも今の所使っておりません。

以前もらた解熱剤があるのですが
この薬を飲んでる時に解熱剤は使用できますか?

もしもかなり熱があがった時使っていいものか分からず・・・。
今の所は上がる様子はないのですが。

A 回答 (3件)

解熱鎮痛薬は先生も処方しなかったので飲む必要な無いでしょう.家にあるからといってやらた飲んでいいものではありません.熱は病気にたいして体が抵抗して戦って防いでいるわけですから,やたら下げればいいというものではありません.39度が続いて体力の低下が著しい時などに服用となるでしょう.


かぜ位でしたら,そのまま自然治癒が一番です.症状の変化があれば先生に電話すればいいです.
    • good
    • 0

あなたのお子さんを診察した医師および


その処方箋を見て、薬を出した、薬剤師に何も聞かずに、
あなたのお子さんの、病気が何であるかも、いくつであるかも
何もわからない、ましてや、
【投薬や治療方法に関する指導やアドバイスは、医師法第17条に反する恐れがあるため、禁止させていただきます。】

とあるのに、ご質問される意図がよくわかりません。

今からでも遅くないです、電話でもして、
きちんと、説明を受けてください。

以前、処方された解熱剤というのが、現在の疾病で、もらった薬なのか、かなり以前に、もらって、残った薬なのかそれも、ありますが、
原則、今もらった薬以外に、服薬してもいいかどうかは、
病態を把握しているはずの医師に相談すべきです。

相談しにくい雰囲気の医師であるなら、受診先を変更するか、
そうでないなら、医療機関を利用するには、とても損な利用内容です。

医療費分ちゃんと、質問して、納得してください。
    • good
    • 0

一般的なお話しを致しますと、特定の薬にアレルギーが無ければ使用はできます。



全ての薬には副作用がありますので万人に「大丈夫です」なんて事は誰にも言えないんです。

解熱剤にしましても安易な使用は危険です。そもそも発熱というのは一種の生体防御反応で、体内に異物が入ったためにそれを撃退するべく白血球が増加...(中略)で結果として発熱しています。
つまり発熱時は身を守っている状態なんですね。

ここで解熱剤を使用しますと体の防御機構が低下しますので体内の異物に対しての抵抗力が弱まります。
「インフルエンザの際に解熱剤を使用するのは慎重に」という一般論はこれが根拠になっております。最悪の場合インフルエンザ脳症で死に至る事もあるからです。

そうしますと、「では解熱剤はなくても良いのか」という疑問が湧いてくると思います。
そうではありません。発熱した状態では脳に負担がかかりますし、体力の消耗も激しくなります。脱水症状になりますと目もあてられません。
そこで、体の生体防御機構を優先するか、もしくは体へのダメージの軽減を考慮するかに対して多くの小児科医は線引きをしております。
多くの場合は38.5℃と聞きます(これは各医師に依って異なりますので直接医師に伺って下さい。私の意見だけを鵜呑みにされてしまうのは危険です)。
ほとんどの場合は抗生剤を服用していればこれ以上の発熱はないと思います(経験上)。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!