dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪で熱を出しました。
(日射病ではなく、あくまでも風邪による熱を出した場合についてです)

昔、温かい恰好で寝て、汗をかくことで熱を下げると教わりました。
正しいのでしょうか?
それとも冷房を掛けて部屋を涼しくした方がよろしいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

>温かい恰好で寝て、汗をかくことで


はい。
発熱して悪寒がある状態だと免疫の働きが悪いので、体温を上げて病原体に対抗します。
ただ、夏は熱中症の心配があります。
過度に暑くするのではなく、部屋は適温、湿度は高め、布団は温かく、がよいかと思います。
    • good
    • 0

体温は高めのほうが免疫力が活性化します。


高すぎるといろいろな問題が発生する可能性はあります。
部屋は快適な温度にして、寒くならないような恰好をして、
水分を摂取し、必要に応じ解熱剤を使うなど、
一般的な対応が良いと思います。
    • good
    • 0

すぐに、内科に通院して下さい。

まだ、武漢肺炎隠蔽病が散発してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています