アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人がうつになったけどハーバライフのお茶を飲んだら治ったからとお茶を勧めてきました。
嫌だったので暫く連絡を絶っていたのですが、その子とは気が合うから縁を切りたくなかったので私から連絡したら
(私は100人いたら100人の考えがあって良いと思うんだ。
私は強要しようとも思わないし、その人にとって別の良い物があればそれでいいし。)とメールが来ました。私が(ハーバライフの事はネットで調べたけど私は興味がない)と言えば友人はハーバライフをもうすすめてこないでしょうか?また、もう勧めてこない良い言い方があったら教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

ご友人の性格によると思います。


彼女は強要しないと言っているのでとりあえず信じてあげてはどうでしょうか。

電話での勧誘のマニュアルを作っている人から聞いたのですが、勧誘で一番困るのは返事をしない人なんです。断りたいのなら何も言わない方がいいよ、と教えてくれました。すでに、嫌がっているのは伝わっているようなので「わかった信じるよ」とか「強引に誘われちゃうのかと思ってしまったけど、それを聞いて安心した」という内容だけであとは何も言わなくていいと思います。

もし、誘われたら、興味がないとだけ言えばいいし、なぜ? と聞かれたら興味がわかないものは仕方ないとだけでいいと思います。
さらにもしも、やってみないとわからないと言われたら、「嫌。強要しないっていったじゃん」で、いいでしょう。

決して商品やMLMやハーバーライフについての話は避けたほうがいいです。彼女は良い商品でよいビジネスだと思っているからやっているわけで、あなたにとってもいいものだと思うから勧めるわけです。なので必ず、反論されます。

それは、自分が気に入って使っているバッグ(なんでもいいですけど)がダサいと言われたら気分悪くなるでしょう。雑誌で人気NO.1って出てたよ、と反論もしたくなるでしょう。それと同じです(対策マニュアルもあるし)。

ネットで調べたけど・・・というとネットではよく分かってない人が悪口を書いてるから、と反論されちゃいますよ。
    • good
    • 0

> 友人がうつになったけどハーバライフのお茶を飲んだら治ったから


> とお茶を勧めてきました。

まず、「お茶」って医薬品として発売されているのではなく普通の食品として発売されているのですよね。

健康食品・ダイエット食品に、医薬品と紛らわしい効能、効果又は性能などの表示・広告や誇大表示を行うことは薬事法違反となります。

東京都福祉保健局ホームページ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/sup …

その点を指摘してあげれば、勧めてきません。
    • good
    • 0

セントジョンズワース と言うハーブティーが うつに効果的であることは


知られております。

ハーバライフはアムウェイ、ニューウェイと並び、大手マルチ商法です。
ダウン構築でアップの人の成績になりますので、まず間違いなく勧誘されます。

はっきり商品購入しか意思のないことを告げ、それでも勧誘するなら
縁をお切りなさい。

友人がアムウェイで離婚-行方知れず という経験を持ってます。
ニューウェイのしつこい勧誘に逢いました。

当該製品はネットで40%OFFで購入できます。
上位ディストリビューターが横流ししてますので、簡単です。
購入はそちらでした方が(40%offですからね)
    • good
    • 0

その人がどの様な立場かは分かりませんが、確かハーバライフは買ってもらったのに対して、何%かバックで返ってくるお金がある、一種のビジネスだったと思います。


だから誘うのでしょうか。。。
『お茶を飲むのが嫌』なのでは無く、『一種のビジネス的なのが嫌』なんですよね??
「ネットで調べたけど」は飲んでみないと分からない、と言われるかも。
私は以前に誘われた時に『あ~、病気じゃないし、興味ない。お茶はそこ辺のお茶でいいよ。』、でそれっきり言って来なくなりましたけどね。
お友達も『ホントにお友達』でいたいのであれば、ちょっと言うだけで察するはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!