dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の知人の親がもう長くないとのことで、本人としては悲しいことは悲しいのですが、葬儀の費用・つまり現金が現在なく困っています。カードで一時的にキャッシングすればいいんだろうけど金利が高いので、できれば銀行等のローンで借りようと探してみるのですが、どうもブライダル費用とかのローンは見つかるのですが葬儀費用となるとどうも見つからないのです。用途を選ばないローンで組むしかないんでしょうか?なにかもっと有利な借り入れ方法をわかる人いないでしょうか?

A 回答 (4件)

 葬儀費用は葬儀後翌日か翌々日くらいに現金または振込みでというのが一般的だと思われます。

ただし、「現金がないので生命保険の死亡保険金がおりてから支払いたい」とあらかじめ業者に相談しておき了解を得ていればそれまで支払いを待ってくれるところもあります。一度事前に相談されることをお勧めします。ただしこの場合でも火葬料金とお寺など宗教者への支払いは現金が必要です。

 生命保険などがない場合はあまりお金をかけないお葬儀をすることです。
 最近香典辞退をするケースがありますが、お金が不足しているならなおのことお香典である程度の現金を用意するのも一つの方法です。(言い方は悪いですが・・・)

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。保険金があればよかったのですが。高齢ということもあり、加入していなかったようです。 互助会的なものにも加入していなかったようですし。 本当に困りました。

お礼日時:2006/06/10 21:42

緊急小口の融資制度というものがあります。


詳しくしりませんのであなたの住んでいる所で聞いてください。聞いてみては損はないと思うのだが

HPは一例です。担当の方によっては弾力的な応用してくれる場合もあります。市町村によって対応は異なりますので聞いてください

参考URL:http://www.medias.ne.jp/~h-syakyo/11/11-1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。高齢者世帯・低所得にもあてはまるのが難しいかも・・・・

一度問い合わせてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/12 21:51

福祉事務所で聞いてみて

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。福祉事務所となると一般生活に困るくらいの方でないと扶助がでないと思います。そこまでの貧窮ではないのですが、今現在まとまった現金がないのです。

お礼日時:2006/06/11 23:04

葬儀ローンは銀行ではなく、葬儀会館で探してみてはどうでしょう。


ローンだけでなく葬儀そのものの相談にも乗ってくれますよ。
何社かに当たってみて、一番良さそうなところを探すと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも私の地方には葬儀会館はないようです。
もう少しさがしてみます。

お礼日時:2006/06/10 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!