プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学院で法律の勉強をしています。
専攻は憲法で、修士論文も憲法に関するもので書くつもりです。

僕は司法書士という資格の勉強をしている関係で、登記法に興味があります。
修士論文も登記法に関係するようなことを書きたいと思っています。

そこで、憲法と登記法(不動産登記法または商業登記法)が関係してるようなテーマを探しています。
だけど、お互いまったく関わりの無い法律同士なので接点が見当たりません。

もし、憲法や登記法に詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (3件)

大学院で学ばれている法律専門家の方にアドバイスするほど身ではありませんが、建築法規をかじっているので素人の考えでで、最近疑問に思ったのを書いてみます。

実効支配されている竹島や、返還されていないけれども日本の固有の領土だという北方領土に日本人が建築物を建てることができたとして、保存登記や権利移転の登記ができるのかどうか、疑問です(憲法というより国際法の問題でしょうか。よくわかりません)。日本国の財産権として認め、登記を許すのか、そうでないので登記できないのか、etc.どういう論理構成になるのか、結論になるのか、研究して教えていただきたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる意見、ありがとうございます。
そういうアプローチの仕方は有りだと思うので、今度教授に意見を聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/06/15 00:34

全くの門外漢ですが。



すべての法律は憲法に基づいていますね。したがって、憲法に抵触するような法律は無効です。抵触するかどうかを判断するのは最高裁判所です。

したがって、一つの考えは最高裁(あるいは下級裁)の判例を調べて登記法が争われた事件を探すことでしょう。また、登記では私権の制限が問題となるので、そこに憲法との接点があるかも知れません。マンションの景観が住民から訴えられた事件がありますが、登記と関係あるのかどうか。

大学院で法律の勉強をされているそうですので、判例の探し方はある程度知識がおありと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、一度判例検索をかけてみる価値はありますね。
今度探してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/15 00:31

> もし、憲法や登記法に詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスをいただけると嬉しいです。



それって・・・・指導教官の仕事だと思ふ。。
指導教官に相談した方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そろそろ、「はじめに」を書き始めないとダメな時期なのに、まだテーマも曖昧なままで、ゼミにも行かないでいるので相談しにくい状況なんです。今度聞いてみようとは思うのですが。

お礼日時:2006/06/15 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!