
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今の事情を考えると釣りをする人かこだわりを持った人しか家庭で魚をさばくことは無いので出刃包丁を持ってないんじゃないでしょうか?と言うかさばくだけなら三徳包丁で充分だし、片刃の出刃では刃が欠けるのでやめましょう。
三徳包丁なら両刃のはずなのでこれを、使います。
やり方はいきなり肉と骨を同時にぶつ切りにするのは初心者には難しいので、まず鶏肉の肉を普通に骨に達するまで切り込みを入れます。
骨まで達したら包丁の手元に近い部分を使って骨を折ります。先端部は非常に弱いので絶対使いません、なるべく刃元を使って軽く太鼓を1回たたくように骨に当たった瞬間に直ぐ戻すように衝撃だけを与えます。すると間単に骨がまっすぐ折れます。慣れないと骨が小さく砕けるのでちゃんと触って取り除きましょう。
骨に刃が当たるときこじったり斜めにあたらないように注意します。
包丁の峰で折る人もいますが薄い刃の部分に強い衝撃が伝わるのでやめましょう。
ぺティナイフでも大丈夫。でも出来れば、いらない包丁で練習してね。
慣れれば簡単ですが始めは難しいですね。無理せず骨に沿って包丁で切れ目を入れ骨をはずした方が簡単な気がします。
鳥や魚の骨は包丁で何とかなりますが牛豚羊等は無理です。
怪我に気をつけてください。
ご想像通り、出刃は持っていないのでどうしようかと思っていました。
海外にいるのですが、近所のスーパーではもも肉は骨付きしか見当たらないんです。
最初は肉をいちいち骨から外していましたが、毎回大変だし肉も綺麗に外せなくて骨に残ってしまったりで面倒なので、出汁も出るという事でいっその事ブツ切りで調理してしまおうかと思っていたのですが、いざやるとなると三徳包丁では不安で躊躇していました。
でも教えていただいた方法なら三徳やペティナイフでもできるとの事なので、ぜひこの方法で試してみたいと思います!
とっても助かりました。本当にご親切にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
まぁ、出刃でも鶏の骨は大変ですが、日本の包丁なら出刃しかないかな。
中華包丁なんかだと、おもいっきりたたっ切ることはしますけど。
中華包丁ですか~。ものすごく切れそうですね(笑)
残念ながら出刃も中華包丁も持っていないので、#3さんの方法で試してみたいと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 【包丁】野菜包丁(菜切包丁)は野菜以外を切らないでくださいと書かれていましたが、野菜包丁で鶏肉のモモ 1 2022/04/16 15:27
- 食器・キッチン用品 包丁は、鋼かステンレス、どちらを買うべき? 6 2022/07/23 22:08
- 食器・キッチン用品 夫へのプレゼントに包丁を考えています。 夫の趣味は魚釣りです。 片手サイズの魚から30キロのマグロま 9 2023/08/12 09:18
- 化学 【包丁】三徳包丁を買おうと思い専門店に行くと同じ形の包丁がステンレス製とはがね製の2種類が売っていま 1 2022/04/11 19:40
- 食器・キッチン用品 【野菜包丁】刃が長方形の野菜包丁(菜切り包丁)で魚や肉は捌けますか? あと中華包丁も刃が長方形の形を 2 2022/04/14 22:04
- 食器・キッチン用品 包丁の切れ味を長持ちさせたい 9 2022/10/22 15:41
- その他(業種・職種) 料理未経験でもスーパーは勤まるのか 1 2023/05/28 00:15
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎ器の使い方は? 私は大きめの砥石を持っていて、時間があるときはギンギンに包丁を研ぎます。割と 1 2022/07/31 05:03
- エアガン・モデルガン 銃刀法的にどうなのこれ? 5 2022/11/19 08:25
- 食器・キッチン用品 出刃包丁と固い野菜を切る包丁を教えてください。 カツオを切る出刃包丁ですが、16センチ位のが良いので 2 2023/08/05 08:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「善定 別打」という刻印がある...
-
刃物用鋼について
-
包丁の鋼とステンの見分け方 ...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
金スマで藤原家のみきママ使用...
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
気分がいい時は勝てるって思う
-
左利き用の包丁
-
鋼包丁とステンレス包丁のオレ...
-
ミソノかグレステンか、杉本か!?
-
ヘンケル社の包丁でマークが3人...
-
割り込み包丁について
-
切れ味抜群の100均包丁と高級包...
-
焼肉用に豚バラ肉ブロックをス...
-
包丁の柄が割れて
-
鋼、または、本割り込みの包丁...
-
包丁について
-
ウィリアムソノマが買える所
-
衛生面を考えて、生肉を切る用...
-
ヘンケルズとグローバルの包丁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
骨も切れるのに適した包丁って?
-
柄の抜けた包丁の修理
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
パンきり包丁に他の使い道はあ...
-
ヘンケル社の包丁でマークが3人...
-
ステンレス包丁が数か所刃こぼ...
-
冷蔵うどんを切る
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
包丁について
-
包丁研ぎの角度の10円玉三枚と1...
-
焼肉用に豚バラ肉ブロックをス...
-
パン用ナイフ。平刃or波刃?ケ...
-
野菜を包丁で転がらないように...
-
何故、ステンレスの包丁は普通...
-
ミソノかグレステンか、杉本か!?
-
元亀の包丁を知ってますか
-
刃物用鋼について
おすすめ情報