アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達の中、日本語を勉強中のアメリカ人がいますけど、英語でThank youの言葉が、日本語では「ありがとうございます。」、たまには「ありがとうございました(文法的には過去形)」になるのが理解できないそうです。
(何故「ございました」になるのか、いつ「ありがとうございました」を使うのか・・など)。

やっぱこれは文化的な問題じゃないかと思うんですけど、できれば日本人として説明したいんです。どうやって説明すれば良いでしょうかね・・・

日本語でもOKです。ご意見お待ちします。

A 回答 (14件中11~14件)

ことばには時として思わぬ疑問が投げかけられ、(外国人からみれば)そういういうこともあったのか、ということも多いですが、この質問の場合ははかなり明快と思います。

こういう観点で説明されればいかがでしょう。「感謝すべきことが、話者の意識の中で過去のものとして捉えられておれば、過去表現、同じく現在のものとして捉えられておれば、現在表現。」具体的には、過去表現を用いると、ちぐはぐでおかしな場面をご自分で見つけてみてください。例;杭を打つ作業中、手伝ってくれる意思を示しこれから打つ姿勢に入った時、その人に「* * * *」。昨年、なにかで助けてもらって、そこから何も事件がないとして、その人へのあいさつにあの時は「* * * *」   I thanked him very much at that time. I thank you very much. or I am very thankful. いずれも過去・現在形もありで全然問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんが、日本語の先生ですか?

おおお「確かにそうだな」って感じです~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/19 13:50

この仕事、私が代わりにやっておくね。

というように、○○しておくという未来の言葉に対して『ありがとうございます』
この仕事、私が代わりにやっておいたから。というように、○○しておいたという過去の言葉に対して『ありがとうございました』
という説明が一般的ではないでしょうか。

後者の場合も継続的な意味があれば『ありがとうございます』と使ったり、過去の事に対しても使用する場合がありますが、その辺りの日本語は曖昧ですから、アメリカ人に対しては、未来(事前)・過去(事後)の説明で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

英語が難しいのもこんな感じじゃないかと思いますね。

でもこれはすごくすごく勉強になりますよ~日本人としても~(^-^
非常に参考になりました。

頑張ります!

お礼日時:2006/06/19 14:05

意識的に、過去のことへの感謝の気持ちを


過去形にしたり、現在形にしたりと
使い分けています。

現在形の場合は、その感謝の念を忘れないで
私の中では、常に感謝し続けますとの情報を
伝えようと、他に言葉を費やします。

一方、過去形で書き、話すときは、此れは此れで
区切りを付けましたとのニュアンスを出しています。

これから未来のことであれば、現在形しか利用しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおおおお。そうですねぇ~~。

とても分かりやすくご回答いただき、私も勉強になりました。
ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2006/06/19 13:13

過去に何かしてもらったことにたいしてお礼を言う場合には過去形になりませんか。


「先日は~」や「先ほどは~」などです。
また、現在やってもらっていること対して、または、これからやってもらう場合などは「ありがとうございます」と使ってますが。
「ありがとうございます、お願いします」などです。
あとは、「これやっておいたよ」などと言われると「ありがとうございます」って使います。
参考にならないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うおおお。なるほど。
まじ勇気がでます。(^^
ありがとうございます。
(回答がすごく多いんでちょっとビックリしましたけど(汗)本当にお勉強になりました。)

お礼日時:2006/06/19 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!