dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学時代に統合失調症になり、最近未来に期待が持てるようになりました。

しかし健康な人に大人力や人生経験で差をつけられました。

経験者さん教えて下さい。

この失った時間は自分の中でどう処理しましたか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

統合失調症を経験して、未来に期待が持てるようになった、抜け出すことって、凄いことだと思います。


かなり、苦しかったでしょうし、いろんな心の葛藤もあったでしょうし、努力されたと感じました。
このこと自体が、物凄い人生経験のはずですよ。自分の心のうちと向き合って、いろんなこと学んだはずです。

でも、周囲の人に遅れをとったとかんじるお気持ちはわかるような気がします。
確かに、普通に心が健康に見える人は、社会経験をつんだり、友達と遊んだり、旅行に行ったり、勉強したり、仕事に精を出したり・・さまざまな経験をつんで、大人としての力を培っているように見えますし、実際、培っている人も大勢いるでしょう。

でも、これらの人々も、時には悩み、立ち止まり、前へ進んだり、後へ戻ったりして、今に至っている人がほとんどだと思います。現実の世界で苦労を一杯している人は、山ほどいます。実際、私の周囲でも、精神の病を患っているわけではなくとも、日々、仕事のことで、プライベートのことで、やせ細るほど悩み苦しみながら、日々を過ごしている人もいます。悩み、苦しんだ人は大人、人生経験を感じさせますね。苦労が裏にあるからだろうと思います。

また、経験値でいえば、経験を一杯つんでいるようにみえても、その経験がどこまで生かされているか、ようは、その人にとって、心のどこまで入っているのかが大事と思いますね。経験ばかりつんでもそれを感じる心がないと・・。

投稿者さんは、病気で大変な思いをしたぶん、心のうちへの入り方は、きっと誰よりも深いはずです。それだけ、自分を人を物事を深く洞察する目を培ってきたのではないでしょうか?

実は、人生において、このことがもっとも重要ともいえるような気もします。見る目をもたずして、日々を過ごすのと、深く洞察して過ごすのとでは、随分違いますよ。

病気になったことで、得たことのできた自分の価値観が何よりの財産なはずです。自分の今までを認めてあげてください。

また、その上で、今までのやれなかったことは、これから、やるしかないですしね。時間を大事に、こつこつやっていけば、きっと叶えられると思います。
    • good
    • 1

こんにちは>toshjiさん


先日は突然失礼しましたね。如何ですか?と言ってもねぇ~!!!
自分では気づかないのですが日によって違うので文面も換わってるかも知れませんがその辺はどうぞ理解のほどをどうぞ宜しくです。
昨日は大変でしたPCの環境が悪くてなにせトンチンカンが独学でのことなのでそれでもねなんとかしようと頑張っちゃいましたよもう倒れこむように布団になだれ込みました夢中でした考えたらおかしな出会いですよね自分の存在を否定してた私が無限の可能性のあるPCです。キャラじゃないよですね。でも1日が過ぎていくのですだからそればけども今の私には凄い事なのですこうしてタイプを打ち込みそれが書き込みななり貴方の所に届くんですよ話相手のない私は今メセンジャァーを使ってチャットまでとは行きませんが挑戦しています病院は2週間1度ですまだまだかかります「生きる」「生きてる」だけでも意味があるのでは?巡り合いですまた勝手ですが書き込みをしたいなぁ~と思います。
この言葉を送ります「よんなぁよんなぁ なんくるないさぁ」「ゆっくりゆっくりなんとかなるさぁ」姪が私にくれた言葉です何年も会っていませんがもう子供がいるそうです初めの1歩が出るまで準備しようね 

参考URL:http://www.myclinic.ne.jp/shioiri/
    • good
    • 0

自分は、12年前に発病しました。

現在も月に1度通院し 精神薬を
服用しています。現在46歳♀ 主人と18歳と16歳の子供がいます。さっそくですが、焦りは禁物です。希望が持てるようになったことは喜ばしい。。私の場合は、好きな音楽を毎日聞く事から元気を取り戻し やがて疎遠になっていた友達との付き合いをはじめて どんどん快復・・・今はペーパードライバー返上 あちらこちらにドライブをたのしんでます。不思議なもので、本当に元気になると 過去のことなど
どうでもよくなる これから どうしようかなーーって 先の心配をするようになる。 あなたはまだお若いのだから これから先のことを
考えてネ。そして人と自分を比べたりするなんて時間の無駄ぐらいに
思っちゃってください・・焦る必要全然なしです。
    • good
    • 0

始めまして大変苦しんだ事と思います。

実は私も統合失調症現在進行形ですが薬とカウンセリングで酷い時の事を振り返ると天国と地獄です。もう毎日死ぬ事ばかり考え自分を責めて見たと思うと周りの家族に思いが向かって行ったりまるでジキルとハイドその者です。イヤもっと酷かったかな?今現在5人の人格が私1人の中でコントロールしながら暮らしています。病院の薬を全部飲んで死のうと。。。でも生きてるんだよね死ねないだよお迎えが来るまではでもね、私が思うには必要な時間だったんだと最近思えるようになった自分を見つめなおす時間と本当の自分にを探し会える誰でもそのときの状況で言葉でも態度でも使い分けるでしょ!今はお休みの時間自分だけの時間使い方でこれもまた天国と地獄だよねどうぞ失ったとは考えないでください、そして気がついてください何か足りなかった物を今時間をかけて埋めていってるんだと戦いに負けないで負けそうになった私が言うのもおかしいけど。。。
あっと!私バリバリのお水でブイブイ言わせてお店経営しながら子供育てたんだけど少しづつ病気が進んだんだねある日突然壊れたガラスのように粉々に気が強かった分苦しみも半端じゃなかったよ妄想の世界で引きこもり見てるほうはもっと辛いだって<toshiji>さんPC出来るじゃん私なんか最近出会って始めたんだけど難しいねぇ~けど勉強できるよ若い頃勉強大嫌いだったからリハビリになってるんだよ知ってることあるなら教えて下さい大丈夫だよ。。。取り戻せるよ。。。ただ寄り道してるだけだから。。。

参考URL:http://www.jap.ne.jp/kako/
    • good
    • 0

>最近未来に期待が持てるようになりました。



おめでとうございます。

人それぞれの経験は生かされる場がちがいますよ。
質問者さんの経験は同じような悩みを持つ人にとっては力強い励ましとなるはずです。ぜひ立ち上がる力となってあげてください。

また、今の積み重ねが未来になるのですから、今を大切に。行き止まりの人生なんてないのですから。必ず抜け道があるのです。希望を失わなければ。
    • good
    • 0

はじめまして。



その「失った時間」も、質問者様の大切な「時間と経験」であって、
決して「失った」訳ではないと考えれば、スッキリするのではないでしょうか?
これまでの時間が、どんなに無意味であろうとも、
そこには何かしらの意味があると思うのです。

人生経験なんて、その人の価値観で180度変わるものです。
大丈夫ですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!