![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_07.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
唯々諾々(いいだくだく)
侃々諤々(かんかんがくがく)
奇々怪々(ききかいかい)
虚々実々(きょきょじつじつ)
空々寂々(くうくうじゃくじゃく)
空々漠々(くうくうばくばく)
喧々囂々(けんけんごうごう)
三々五々(さんさんごご)
子々孫々(ししそんそん)
洒々落々(しゃしゃらくらく)
正々堂々(せいせいどうどう)
生々流転(せいせいるてん)
是々非々(ぜぜひひ)
戦々恐々(せんせんきょうきょう)
喋々喃々(ちょうちょうなんなん)
津々浦々(つつうらうら)
年々歳々(ねんねんさいさい)
平々凡々(へいへいぼんぼん)
明々白々(めいめいはくはく)
縷々面々(るるめんめん)
探してみればもっとあると思いますよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 読めない漢字 4 2022/06/05 16:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 学校 クラスの応援旗についてです。 赤い紙なのですが、「四字熟語」と「クラス」をかこうとおもっています。 2 2023/07/28 18:26
- その他(職業・資格) 漢検は、四字熟語の意味も覚えた方がいいですか? 1 2022/05/01 18:52
- 日本語 名前の付け方に対して腥は相応しくないと例示として書いていた辞典をさがしています 2 2023/08/05 00:22
- 文学・小説 四字熟語をもじったタイトルの小説またはエッセイ 2 2023/02/26 15:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 20代前半 漢字検定を受けたい者です。 私は、今まで漢字が嫌いで勉強から逃げて来ました。 今になって 4 2022/08/17 00:21
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 慣用句故事ことわざ辞典に、 一獲千金と言う四字熟語が混ざっていました。 これは、どの分野に当てはまる 5 2023/06/11 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○様ほか3名は合計何名?
-
どんな関連(結びつき)ですか?
-
「ご意見をいただく」 の「いただ...
-
あたたかくみまもるを漢字にす...
-
「合わせ持つ」と「併せ持つ」...
-
「決別」と「訣別」の使い分け
-
「〆切」「締切り」「締め切り...
-
辛いと辛い(つらい)と(から...
-
はらほろひれはれの意
-
「持って」?「以って」?
-
使う。と、遣う
-
「進んで」「勧んで」
-
「捕える」と「捉える」
-
「髪の毛がはねる」の「はねる...
-
引き止めると引き留めるって意...
-
姿勢が「窺われる」?「伺うわ...
-
「かま(魚の部位)」を漢字で...
-
「元に」?「基に」?
-
「遇」と「偶」の使い分けにつ...
-
漢字表記してイイのか? 「で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報