プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学1回生です。5月から今のバイトを始めました。
そして今、このバイトを辞めたいんです。

理由はたくさんあります。
文章を書くのが下手なので、箇条書きで書かせていただきます。

・社員と合わない。私は仲良くしたいと思ったのでコミュニケーションを取ろうと働くも、あっちはそっけない。私以外のバイトにはかなり明るく接してます。
・店長が気まぐれ。矛盾が多すぎる。ついこの前店長に言われたことを行ったら、何やってるんだと怒られた。
・バイト仲間の一部が、陰口・悪口を言いまくる。
・唯一私と同じ境遇で、共感しあえる友達が6月いっぱいでケガのため辞める。
・どうもやる気が起きず、自分でも嫌だ。
・店に入ったとたん胃が痛くなる。おそらく精神的なもの。

主な理由は以上のとおりです。他にもわんさか理由があります。
今日もバイト中胃が痛くて痛くてなりませんでした。
本当に辞めたいんです。今まで色々なバイトをしてきましたが、ここまで辞めたいと思うバイトは初めてなんです。
7月のシフトが出ないうちに辞めてしまいたいので月曜日にでも言うつもりですが、このバイト、上記のような理由では辞めれれない様な気がして仕方がありません。
自分でも学業が・・・とか、家庭が・・・とかいう理由をと考えてみたのですが、辞められるのかどうか・・・
精神的に無理、というのを理由にしてやめるのは避けたいんです。

みなさんはバイトを辞める時、どのような理由をつけて辞めましたか?あと、嘘をついて辞めたことはありますか?
教えてください。

A 回答 (7件)

私は「成績が悪くなった。

」とか、「自分に合わない。」という理由でやめました。
「成績が悪くなった」は嘘です。
でも、やめる時はすんなりと辞めさせてくれましたよ。あんまり追求されませんでしたし。(その前から私がやる気なさそうだったというのもあると思いますが・・・)
いろいろ理由つけてもいいとは思いますが、
正直に「精神的にもうやっていけない。」と言ったほうがいいんじゃないでしょうか?
嘘ついたら、追求された場合困りそうですし。
でも、私も辞めるときはいろいろ理由考えましたよ。
例えば「夏からフランスに留学に行くことになったので」とか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

たぶん店長や社員も私がこのバイトが嫌いだということをうすうす気が付いている気がします。
精神的にもうやっていけない、ということを訴えようかと思ったのですが、ここのバイトは給料手渡しで、そんな風に言って辞めたらお給料を取りに行くのが気まずくなりそうで・・・私は結構働いていたので、取りに行かないというのはもったいないですし、学費の問題もあるのでもらえないとなると困るんです・・・
私は外国語大学に通っているので、短気留学に行くという理由を使おうかと思いましたが(もちろん嘘です)、同じバイトに地元が一緒で中高から仲の良い友達がいるので留学していないことがバレる可能性がかなり高いんです。

おばあちゃんちに戻ることになった、と言ってみようかと考え中です。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/25 10:55

自分に合わない、で良いんじゃないでしょうか


同じような質問ありましたが、
学業が…という嘘ついても
きっと店長さんには薄々バレてます

あと、辞めたい時は一ヶ月前に言うのが
マナーです。
急に辞められても困ります。
跡継ぎが要りますから
大抵はすぐに辞めさせてくれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

たしかに学業が・・・というのはスグばれるかもしれません・・・
店長はとても頭が良い人で、嘘なんてすぐ見透かされてしまう気がします。

はい、1月前には言わなければいけないことは承知しています。
もしすぐにやめられない場合は、辞められるその日まで耐えようと思います。

お礼日時:2006/06/25 11:01

私はバイトする側ではなく従業員やバイト君たちを雇う側です。

その立場からの意見ですが、辞めたがっている子は「ああ、この子はもうやめそうだなぁ」ってすぐに分かります。だから「辞めます」って来てもそうは驚かないですね。

ただあなたが働いているバイト先の店長はそうじゃないみたいですね。

他でのバイトはうまくいっても、やはり馬が合わないバイト先はあるものです。だからいろいろ気にしないですぐに辞めればいいじゃないですか。
正式に雇用契約した企業でも、その日に辞めようと思えば辞められるんですよ。日本には職業選択の自由があるんですから。

ましてバイトならそんな雇用契約もないでしょ。あるのはお互いの信頼関係なんです。それがあるから長く働くこともあるんですよね。

正直に「私はこの店には合いません。このままだと、店長やバイト仲間、それにお店に来るお客さんに迷惑がかかるので辞めます」といえばどうでしょうか?

こんどは楽しく働けるバイト先を探してください。気が合う職場は少々きつくても疲れを感じませんからね(*^_^*)
    • good
    • 2

>このバイト、上記のような理由では辞めれれない様な>気がして仕方がありません。



と書かれていますが、どうしてそう思われるのでしょうか。
これほど強くやめたいと思っている人を店側としても雇い続けるメリットをあまり感じません。
はじめて1ヶ月ほどならそれほど仕事がバリバリできるというわけでもないでしょうし・・・。
あなたの正直な気持ちを伝えれば、問題なく辞めることができると思いますよ。

ただ、バイトを始めるときに「辞める時は、1ヶ月以上前に告知すること」等の取り決めをしていたのならすぐにやめることは無理かもしれません。
    • good
    • 0

正論は1ヶ月以上前に辞めると伝える。

経験から、学業に専念したい等の理由が多い。ただ、最近の働く姿から、本当の理由は見透かされている場合が多いし、本当に学業に専念するが理由でも、噂は付いて周ります。

明るく、『店長、申し訳ありませんが、今月一杯で辞めさせてもらいます。月末の給料は日割りで振り込んでください。』と言えばいいでしょう。困ると言われても、気にする必要はありません。割り切ることが大事。バイトなんですから。


言い出し難い場合は、出勤拒否。迷惑がかかりますが、自分の人生のほうが大事です。金銭的なダメージを与える訳ではないですし、よくある話です。電話が来ても無視すれば3日くらいで辞めたと思われます。
    • good
    • 2

雇用する側は、解雇する場合に30日前に通告する義務がありますが、労働者側はそういった義務は法的にはありません。


社則では「退職する場合二週間前に申し出ること」などと決まっている会社は多いですが、これとて何の拘束力もありません。
労働者は辞めるといったら今日から辞めることができるのです。
理由をつけてとか、辞めさせてもらえない気がして、などと言ってたら永久に辞められませんよ。
店長を捕まえてはっきりと「今日で辞めます」と言い、給与振込みなどの事務的な手続きがあるようなら、それをしっかり聞いておきます。
辞めると言ったらもう、相手が引きとめようと相手が勘違いしようと、辞めればいいのです。
翌日から行かなければいいのです。
理由は?と聞かれたら「一身上の都合で」「自分に合わないので」「学業が忙しいので」なんでもいいでしょう。
理由なんて言う義務もありません。
相手にどう思われようと、悪口を言われようと、いいではないですか。
飛ぶ鳥跡を濁して、飛び立ちましょう。
    • good
    • 5

こんばんは、大学生です。


バイト内の雰囲気が悪いと本当に辞めたくなりますよね。

本当の理由を言って質問者様が気まずくなるのだったら、嘘もオッケーだと思います。
もちろん、嘘ってバレバレで良いと思います。
いわゆるホンネとタテマエってやつでしょうか。
自分に合わないとか、人間関係で辞めたくなった時は、口に出して言う必要はないと思います。
むしろ、オブラートに包んでやめる方がスマートなやり方だと思いますよ!(大人は理解してくれるはず。)

「学校のほうが忙しく、シフトをなかなか埋められなくなりそうなので、辞めさせていただけますか?」とかはどうでしょう?
ただ、今月中にっていうのは少し非常識かなって思います。
まぁ、でも辞めたいならしょうがないですよね。
所詮アルバイトなので、あんまり雇う側も期待してないと思って、すっぱり辞めた方がいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます☆
本音と建前・・・たしかにそうですよね!!
そう思うとなんだか心がすっとして、店長に辞める旨を伝えることができました!

●みなさんへ●

たくさんのアドバイスありがとうございました!
みなさんのアドバイスをよませていただき、辞める勇気がでました☆
店長にも学業のことを理由に辞めることを伝え、来週で辞められることになりました。
一人一人お礼を書き込みたかったのですが、このような形になりもうしわけございません。
ほんとうにありがとうございました!

お礼日時:2006/07/17 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています