アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

12月半ばに新築し、約半年後の6月25日にダイキンの室外機(コンプレッサー)が壊れました。 どうもガスが抜けたようです。 現場での修理はできず全取替え(貯水機を除く)ということです。 今回保障期間の1年内なのでたぶん無料だと思うのですが、 この先 保障が切れて 壊れた場合 全額だときついのです。
初めて知ったのですが 室外機の故障は工場での検査になりその期間 お湯が出ません。 どういう保証 メインテナンスシステムになっているかわかる方おしえてください。

A 回答 (4件)

通常エコは貯湯部分5年、冷媒回路3年、その他機械部分1年です


今回の故障は3年ということになります

保証期間内に故障した場合は機械的故障か人為的故障かを(持ち帰り)調べて判断します
それからになりますからその期間使用できないのはガマンするしかないのです

と、これはタテマエで、まあ、半年ですから普通はサクっと取替えますけどね

この保証期間はメーカーによってまちまちで1年くらい延ばして検討してくれるところもありますが概ね先述のとおりです

題目の寿命の部分ですが、まだ新しい製品なのではっきりデータが出ません
ただ、わたしの勘では機械の複雑構造とコンプレッサーの高圧力の部分でガスの給湯器と同じくらいではないかなあ(10年ちょっと?)と思っています

修理代は今回の故障などは30万は覚悟した方がいいでしょう
期間内でよかったですね^^;

わたしはエコにするなら@電化パックをお奨めしてます
保証付きのリース契約なので信頼性のない機械にはもってこいです
ガスや灯油なら修理なんて高くて2~3万ですがエコはうん十万ですからね

ちなみに保証書に日付ない方がいいですよ
かなり期間をごまかせます^^;

No.1さんの保険いいですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
どうも海外で製造しているらしく 溶接不良がまれにあるらしいです。
3年経って もし壊れて コンプレッサーが交換だと うん十万だとすると怖いです。 素人は、いいくるまれて支払いが生じるかもしれません。  メンテナンスコストを考慮に入れなかったのは失敗です。

お礼日時:2006/06/28 16:55

設備屋です。



まず、購入店へクレームをつけましょう。(ハウスメーカー・工務店・設備屋等)。いきなり製造メーカーで宜しくありません。メーカーは規定に沿って杓子定規な事しかしてくれません。
販売店(取付店ではありません)へ、きつい口調で明日中に何とかしろ、位で宜しいです。そうすれば販売店はそれを問屋へ上げて、問屋はメーカーへ上げます。三位一体で取り組んでくれるはずです。
我社は、製品に初期不良等有った場合、自社で取付した物もすべて問屋とメーカーに交換させます。販売店もそれらにコストが掛かるわけですから(客との打ち合わせや現場立会い等ただ働きです)。

ただ販売店がフヌケですと実現は難しいでしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
家の設備屋が 割って入ってくれて すぐに交換してくれました。
強く出ないといけないとわかりました。

お礼日時:2006/06/28 16:51

もうお使いなんですよね。

って事はエコキュートの
説明書やら保証書住宅メーカーからもらいませんで
した?

うちはすべての電化製品の説明書、保証書をファイ
ルして手渡されましたよ。

うちはサンヨーですが、室外機故障もしたし、水漏
れもおきたし、けっこうハズレ商品でした。
でも1年きっかりで有償とはならなかったです。
そもそも、保証書の有無すら確認しませんでした。
保証書には日付入っていないし・・・・・・。

保証 メインテナンスシステムはメーカーで違い
ますから素人でも解りやすく保証書には記載され
ていますよ。

機械ですから故障無しっていう保証もできなし、
そういう点考慮するなら、ガスや石油のボイラー
のが良かったですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおりで 保証書がありました。
もう壊れなければいいのですが。

お礼日時:2006/06/28 16:57

本来の回答とは違いますが...。



最近火災保険で保証してくれる商品が売り出されています

http://www.ms-ins.com/product/kasai/homepika/det …

例えばこの保険のゴールドプランですが、

「空調設備(例:エアコン)や、給排水設備(例:水道管)など、建物に付随した機械設備の故障を補償」

当然、エコキュートも対象になります

免責金額3000円/1事故です

私も今年この保険に入りました

古い家ほどメリットが有ると感じました

欠点は、
・修理できないほど壊れた場合の買い替えまでは補償してくれません
・メーカーに修理部品が無くなると無理です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2006/06/28 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!