
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
元人事部のスコンチョといいます。(^_^)ほとんどの会社において、入社誓約書とは入社の意思表示
でしかありません。ですから、特別な指示がない限りは
現時点の住所でまず問題ないと思います。人事としては、
この程度の問題でいちいち指示を仰ぐ新入社員は正直
「少しうっとうしい」と感じてしまいますので、ご自身
の判断で記入して、書き直しを命じられたら、直ぐ訂正
するくらいの心構えでかかってください。
No.4
- 回答日時:
誓約書は、単に誓約者の住所ですので、現住所でいいです。
注意すべきは、入社後に、企業が税務署に提出する社員ごとの書類がありますが、
入社直後のその提出用紙に氏名と住所・捺印するように、渡されるとおもいます。
そこでの住所は、実際に住んでいる住民票がある住所、となります。
ですので、現在県外ということで、もし実家から住民票を抜いているなら、実家にもどるとき住民票もちゃんと転入させておかないと、申告すべき管轄の税務署と住所が異なってしまいます。
税務署は住所ごとに管轄がきまっているのです。
No.2
- 回答日時:
一般的なことを言うと、この手の書類は、「○○時点のものを記入すること」と言った指示のない限り、記入時点の情報を書くものです。
ですから、県外の学生生活を送っている住所を書けば、通常は問題ないはずです。
もちろん、どうしても不安であれば、念のため会社に問い合わせても失礼にはあたりません。

No.1
- 回答日時:
そういうことは会社の人事課か担当の人に直接電話をかけるなり
メールを出すなりして質問したほうがいいですよ。
丁寧なお伺いの電話をして損をすることはないし、
逆に自分の勝手な判断で不適切なことをしたら印象が悪くなってしまうかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 婚姻届の書き方について。入籍後、しばらく実家にお世話になります。 1 2022/04/05 21:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 転居届の書き方について 1 2023/03/23 17:02
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社書類を間違えてしまった場合は、会社に問い合わせるべきでしょうか? それとも、修正で大丈夫でしょう 3 2022/03/30 20:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 運送会社面接 1 2023/06/19 21:59
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 年末調整 前の職場を3月に退職し、 4月から違う職場で勤めています。 辞めたくても人がいないから辞めれないなど 6 2022/05/25 11:58
- 結婚・離婚 婚姻届に書く住所欄について。 2 2022/04/15 10:29
- その他(暮らし・生活・行事) 住所証明書類について。 フィリップ証券で住所証明書類を出さないといけないのですが、・ご住所証明(3ヶ 2 2023/06/24 01:45
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- その他(宿泊・観光) 旅行支援について。 ホテルを楽天で予約しました。 身分証明書が実家の住所で、予約したときの住所が今一 3 2022/11/28 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社時に提出する書類に記入する住所について
就職
-
内定承諾書の住所欄に住所を書いたんですが、枠内に収まらずにはみ出て書きました。 こういう場合は2行に
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
入社書類を書き間違えました(泣)
就職
-
-
4
履歴書に書いた住所へまだ住民票を移していないのに内定。
労働相談
-
5
入社手続きの書類で本籍という項目があるのですがそこには何を書けばいいのですか?
就職
-
6
内定承諾書の返事がこない
就職
-
7
履歴書に書く現住所
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
こういう場合、内定取り消しになるのでしょうか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
公務員について
転職
-
10
内定先に転居のご報告
労働相談
-
11
内定から2か月。 入社まで2週間。 引っ越しまでしたのに、まだ入社の書類が来ません。 さすがにどうな
転職
-
12
上の階の住人のいびきに悩まされてます 1か月前に管理会社の方に上の階のいびきがひどく、改善するよう伝
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報