
うちの2階(3人家族)朝7時~夜1時までかかと歩きで、テレビを見てても絶えずズシン、ズシン振動を感じます。 他にも物を落とす、走る飛び跳ねる扉を乱暴に閉める等音に鈍感な様子で、半年我慢した結果ノイローゼ気味です。
前、2階に住んでいた人は、時々スリッパでパタパタって音ぐらいでその他の音は特に気になりませんでした。
昼間の音は、生活音なのでお互い様なんでしょうが、1日中音を聞いている当人にとっては一方通行でお互い様どころじゃありません。
直接手紙で訴えたほうが良いでしょうか?それとも管理会社に間に入ってもらったほうが良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
かかと歩きというのは、決して故意的なものでもなく、歩き方の癖ですから、それを改善するように要請するのは難しいし、筋が違うように思います。
2階の住人が悪いというより、住宅の性質上仕方のないことなのではないでしょうか。
確かに、扉を乱暴に閉めたりということは配慮して欲しいものですよね。
それについてはやんわりと伝えてみてはいかがでしょうか。管理会社を通じても、直接でもいいと思います。
ただこれも何度もいうと逆恨みされるなどして、結局は質問者さまが不利益を被ることになります。
歩き方や音に鈍感であることなどは、価値観の違う他人同士が住む集合住宅であることを理解して、ある程度は我慢されるのもひとつの解決策であると思います。
管理会社にチラシを全戸向けに配布してもらいました。
まず第一段階は「やんわり」ということで・・・
結果、あまり変化は見られません。ちゃんと読んでるのかな?なんて思ったりします。歩き方は癖なので本人は気づいてない可能性は大ですね。改善する可能性も少ないと思いますがもう少し様子を見たいと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
前の賃貸のときに若い男の子がこの歩き方をしており,振動などでノイローゼ状態になりました.一戸建てになり自分の親と同居したのですが,母の足音がかかと歩きで,いくら注意してもなおりません.父はその音がしない為,昔からの歩き方なのだと思います.
まさか,家の中でそんな音がするなんて思いもしなかったので,又ノイローゼ状態になりました.結果いくら言っても分からないため,直しようが無く別居してもらうことになりました.かかと歩きは,わざとではなく,その人の歩き方なので.もし引っ越す余裕があれば出たほうが懸命だと思います.
できれば引っ越したいです。でも今妊娠中で、これからいろいろお金がかかるので、できそうにありません。
毎月節約して引越し代は貯めてはいますがいつになることやら。一応管理会社には言って、チラシを入れてもらいました。でも自分たちのことを言われているとは気づいてない様子。やっぱり癖なのでわかりづらいようです。
あとは自己防衛でヘッドホンでも買おうと思います。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
騒音は一度気になり始めるとものすごく気になりますよね。
わたしの隣の方も、全ての扉をものすごい勢いで閉めるので、その度に建物全体に響いてます。思わず「ビクッ!!」っとします。
足音もドスドスすごいです。
隣の人間でさえ迷惑に感じていますから、階下の方のご迷惑といったら…お察しします。
わたしは面倒なので今のところ放置ですが、もし我慢できなくなったら、管理会社に相談します。
直接だと、相手によってはその後の気まずさとか、もっと言ってしまえば、ニュースにあるようなことが起こらないとも限りませんから。
とりあえず管理会社に相談してみたらいかがでしょうか。
管理会社からやんわり注意してもらうのがよいのではないかと思います。
階上の人達も知らず知らず他人に迷惑をかけていることを知って、今後気をつけてくれ、その結果騒音も減るかもしれません。
回答ありがとうございます。お隣りでも足音まで聞こえるんですか?ビックリです。一つ気になりだしたら他の音まで気になうようになってしまいました。
管理会社には1日中酷いことを言いましたが、まずは深夜の騒音についてやんわり注意するとのことで、チラシが全戸に配られました。結果は変化無しですが。
もう少し様子を見てみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さすがに怒りが抑えられないので皆さんの意見に頼らせてください。 引っ越しをしてから3ヶ月が経ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートに住む者です。上の階の騒音に悩んでいます。足音がすごく響く歩き方をする方が住んでいて、昼でも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンションですが 上の階の足音がうるさいです 22時くらいには静かになりますが わたしが敏感すぎるの
分譲マンション
-
-
4
2階の住人のかかと歩きが酷すぎます。 何回伝えてもダメなのでいい防音対策ないですかね?? 私夫婦で住
防犯・セキュリティ
-
5
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
踵落としで歩く人を矯正させたい。方法を教えて下さい。
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸での騒音トラブルについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
上の階に住む人の生活音に気が狂いそうです・・・
その他(住宅・住まい)
-
9
騒音。何時を過ぎたら非常識ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
マンションの上の階の人がうるさいです。 夜中に家具を引きずるような音がきこえてきたり、夜中に掃除機を
分譲マンション
-
11
隣人の生活音や足音はどこまで許容するべきですか?
知人・隣人
-
12
深夜に上階からの排水音で困ってます
その他(住宅・住まい)
-
13
管理会社へのクレームは何度まで?
その他(住宅・住まい)
-
14
足音、隣の部屋うるさい。 マンションでスリッパ履かないやつはマナー違反ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
上階の方がうるさくストレスです。 皆さんなら管理会社に相談しますか? 鉄筋のファミリー向けマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
マンション上階からの漏水
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
賃貸RCマンションの遮音性について
-
不動産業界ってなんでいい加減...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
不動産屋さんにとって客は恋愛...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階の自閉症の子供がうるさ...
-
分譲マンションでの人間関係の...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
退去後も家賃請求されています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報