dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、先日、書類選考に通過したのですがメールが電話で出欠の返事をするよう文にあったのですが、一応メールで出席すると返事はしたものの向こうからは返事のメールは来ませんが、メールの場合って返事を書くのが原則なのでしょうか?  
返事を催促すると何か大変失礼な気がするのですが・・・・どうなのでしょうか?  よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

このケースは、あなたが自分の身を守る為です。


意思の疎通が不十分かもしれないというのは、メールの欠点です。届いたかどうか、見たかどうかはわかりません。そのような重要な場合は、電話で確認をしましょう。
再びメールで質問しても、それを見たかどうかわかりません。「この度、○○においてメールを送信させていただきました、○○と申します。私が送信したメールを読んでいただけたかどうかがわからず、誠に勝手ながら確認の電話をさせていただいた次第です。」

このような前置きでよかろうと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり電話の方がキチンと意思が伝わりますね。
メールだとわかりませんよね。  
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/07/15 11:22

>書類選考に通過したのですがメールが電話で出欠の返事をするよう文にあったのですが、



何への出欠でいつなのか書いてないのでわかりませんが、面接の出欠でしょうか?
面接日が近ければ、そのまま出席すればよろしいでしょうし、面接日まで多少の間があるようでしたら、katsu_777ご自身が面接前日にでも「明日はよろしくお願いします」などとご挨拶の電話をしておくのもよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 時間あるうちに電話でもしておきます。
どうも有難うございました。

お礼日時:2006/07/15 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!