
引越を考えていて、物件を見に行ってきました。
周辺環境、間取り、家賃、どれも納得のいく物件で
かなり気に入りました。
が、
週始めの問い合わせの際は空いていたが、
既に申し込みが入っている。
他の1戸しか空いていない。と。
どうしてもこの物件がいいので、キャンセル待ちをお願いしたら
今日は管理会社が休みで火曜日に連絡する。と言われました。
が、
この物件。
まだ建設中で作業のおじさんも
『階段のタイル貼ったばかりだから踏まないでね。』と
言われるぐらい。EVはありません。
こんな状況の物件にホントに申込入っているのかなぁ~。
と思えてきました。
管理会社が(土曜日なのに)休みってのも怪しいし。
たしかにかなりオイシイ物件なんですけど...。
借り手のつきそうな物件は温存して、
借り手のつかなそうな物件から紹介する...
これって不動産屋の定番??
まぁ、火曜日には何らかの回答があるんですけど。
申込済みと言われた後に入居できた方って
いらっしゃいますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋です。
まず、「他の不動産屋でも同じ物件が出ていた」時点で競争は激しく
好条件のはまず申込済とお考えください。
貸主か物件を直接預かっている業者を探せたなら、「キャンセル待ち」が可能ならまだ可能性はあります。
あなたの条件がいい場合、他の申込者を落として割り込ませることもできます。
貸主サイドに近ければ近い業者ほど工事関係の書類が揃いますし、モデルルーム公開前でも案内が出来る場合があります。
No.4
- 回答日時:
不動産会社のものです。
一般的に人気のある物件であれば、部屋を見れるかどうかに関係なく申込が入ります。また、不動産会社はなるべく、退室前に部屋を決めようとしますから、そうなるように営業しお客様を誘導します。従って、週初めに空いていてもその後申し込みになったと言うのは充分理解できます。現実に質問者様も同様の状態で申込しようとしているわけですから、他の人が同様に考えたとしても全く不思議は有りません。
ちなみに、心配されるようにあえて「おいしくない」物件から先に勧めているケースも実際にはあります。
しかし、これはなかなか見破れないでしょう。また、「おいしい」物件になればなるほどキャンセル待ちも期待できません。営業マンからすれば、まずその時に来店してくれたお客様を優先するでしょうし、皆営業成績を意識して仕事をしますから、より確実性の高いほうを優先します。
ちなみに土曜日曜や祝日が休みの管理会社もたくさんあります。
もし信用できないようであれば、この時点でその不動産会社との信頼関係は崩れていますので、別の会社で部屋探しをされたほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
不動産屋勤務経験者です。
この連休(土日月)が休みなんて、ちょっと不思議ですねぇ。
直接物件を見に行かれたんなら、管理会社の看板を見られましたか?
直接管理会社に電話した方が良いですね。
或いは、別の不動産業者に行って聞いてみるのも手です。
名の知れた大手の所よりかは、地元に根付いた感じの不動産屋の方が、私としてはオススメですが・・・。
不動産屋は結構アクドイ所もありますので、お気を付け下さいませ。
管理会社の名前は出てなかったんです。
出入り口が完成してなくて、
のぼりも出てなかったし...。
他の不動産屋でも同じ物件が出ていたので、
空室確認のメール送ってみました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸物件についてです。 独立のため初めて都内での部屋探しをしているのですが、1件とても気に入った物件
- 賃貸物件 番手 申し込みについて
- 賃貸契約が進まない件について
- 大家さんと同じ建物に住む物件について。気に入った物件の管理会社の評判が悪いことについて
- 大家さんと同じ建物に住むことについて。管理会社の評判が悪い所は契約しないほうがいいか?
- 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に
- 不動産業の事務職について
- 賃貸物件の同時審査について
- 賃貸契約について 気になる賃貸物件の見積もりを取ったのですが、 問い合わせた先がたまたま管理会社で、
- 管理会社と賃貸会社の関係
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
質問です! ずっと前から気になっていた物件に空きが出ました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸業者の手法? いつもキャンセル待ち
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸で、2番手の方に決めてもよいのでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
★賃貸マンション 申込み順位について(家賃交渉アリとナシ)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
仲介業者に不信感。入居審査結果を直接?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
二番手の可能性
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
9
気に入ったアパートが見つかったので申し込み受け付けくんから申し込みをしたのですが、3日たった現在も写
その他(住宅・住まい)
-
10
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
11
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
申込受付くんというサイトでアパートの賃貸契約をweb申込したのですが、これは審査に通ったということで
不動産業・賃貸業
-
13
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
14
中学校や高校の近くの物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
大東建託、キャンセル料取られますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
賃貸物件申し込み後のキャンセルのお詫び
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
18
中古マンション購入。二番手ですが一般媒介だからか待たされています。
分譲マンション
-
19
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
20
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
無断駐車で通報されました。
-
ショック!入居審査に落ちまし...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
退去命令とは結局なんですか??
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
駐車場に犬の糞、対策教えてく...
-
高圧線から50mの家は電磁波...
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
今の家が嫌いです。助けてください
-
大至急助けてください。賃貸物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
無断駐車で通報されました。
-
生活保護受給者です。お金がな...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
マンションでの夜の洗濯につい...
-
退去命令とは結局なんですか??
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ステレオの重低音、皆さんはど...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
退去の立会 年末
-
今の家が嫌いです。助けてください
-
隣室のテレビの音を防ぐには?
-
騒音を理由に退去させることは...
-
不動産屋様から立ち退き請求を...
おすすめ情報