アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国皇帝の廟号に「祖」の字が入るのは「王朝を創始した皇帝」もしくは「遷都した皇帝」のようですが、清の康熙帝はいずれでもないのに「聖祖」です。何か理由があるのですか?それとも「祖」の字を入れるのに規定はないのですか?

A 回答 (2件)

大抵は初代が太祖、高祖、世祖など、二代が太宗になって、それ以降は*宗のように付けて行きます。


これは大体の決まりで、自分が本来は初代になるが、元のフビライのように、チンギスハンを太祖とし、自身を世祖としたなど、例外は多々あります。
清の場合、初代ヌルハチと二代ホンタイジを後金の皇帝とし、本来は3代目の順治帝を初代と位置付け、世祖とします。
康煕帝は三藩の乱鎮圧や台湾制圧を成功させ、順治帝の時代は不完全であったが、実質的に清を全国王朝とした功績を称え、聖祖としたのではないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/20 10:18

先日、似た質問がありましたが参考になりますでしょうか。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2206365

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2206365
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。ちゃんと過去の質問も点検しないとだめなのに、見落としてました。大変参考になりました。

お礼日時:2006/07/20 10:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!